授乳後、噴水のように吐く

ぜんのすけ
現在生後1ヶ月で、あと10日程で2ヶ月になります。
今朝、前回の授乳から3時間後に授乳をしたところ、15〜20分後くらいに噴水のように大量の母乳を吐きました。
母乳を左右7分ずつあげていて、授乳後はゲップは1回出たと思います。ゲップ後は吐き戻し防止クッションにおいていました。
授乳中は、最後の方は自分から乳首から口を離しましたが、胸の張りを解消するために再度咥えさせたり、自分からまた咥えたりしてました。
吐いたあとは、笑ったり、クーイングがあり、いつもと同じだと思います。

原因は、飲ませ過ぎなのでしょうか。
また、対策があれば教えてほしいです。
そして、噴水のように吐いたあとは、すぐに授乳した方がよいのか、次に欲しがる時に授乳したら良いのでしょうか。
よろしくお願いします。

2025/9/27 9:15

在本祐子

助産師

ぜんのすけ

0歳1カ月
ありがとうございます。
いつもと変わらないので、このまま様子を見ようと思います。

最近、授乳中に暴れたり、唸ったり、途中で乳首から口を離したりもします。
原因は授乳時の姿勢が悪いのでしょうか。また、授乳を開始してから、2,3分で口から乳首を何度か離す場合はもう飲まないと思って切り上げて終了または反対の胸に切り替える対応でよいでしょうか。

2025/9/28 10:12

在本祐子

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家