妊娠初期の布団のカビ

みっころ
初めまして。不安で早朝に質問します。お手数ですが、よろしくお願いいたします。

私は、お付き合いして一か月で妊娠、その後、彼が愛着障害がある事がわかりました。彼と週五同棲をして私は専業主婦のような事をして、彼にはお前の仕事は俺を愛する事と言われています。夜になるとほぼ毎日別れる!と試し行動されてネガティブになる彼に正直疲れています。良い時は良いのですが、このまま結婚できるか、ストレスでお腹の赤ちゃんにも影響があるのではと不安に思う日もあります。

今回はいつもより長く居てほしいと言われ10日振りに前の家に帰ると、布団が少しカビ臭かったのですが、夕方そのまま寝てしまい、0時に目が覚めると喉痛が続き、その次に肺が痛いような感じ、今朝はお腹が痛むようになってしまいました‥。

まだ7週で、すでに婦人科へ毎週3回行っており、最近は昨日行きました。次は来週の予定です。赤ちゃんの発育はゆっくりだそうで来週からやっと妊婦なんとか?検診?が始まるかなと聞いています。先週から心拍確認の確認は取れています。まだ母子手帳は頂いていません。

カビを吸ってしまい、赤ちゃんに影響あると思うので心配です。どんな可能性がありますか?すぐに婦人科へ行った方が良いでしょうか。宜しくお願いいたします。

追記:その後布団を全て小さな洗濯機で洗濯して換気して食事をしっかり摂りました。肺の痛みは無くなり、喉のひっかかるような違和感は少し残る、お腹は若干痛いような気がします。パジャマのウエストゴムがきついのかもしれません‥

2025/9/26 6:16

宮川めぐみ

助産師

みっころ

妊娠7週
宮川さま、こんばんは。
お忙しい中、早速のご回答どうもありがとうございます。お陰様で安心できました。一週間後、また婦人科で先生に相談してみようと思います。ありがとうございました。

2025/9/26 21:54

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠7週の注目相談

妊娠8週の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家