閲覧数:699

一歳息子夜寝ない

こせ
こんにちは。1歳2ヶ月の息子のことで相談させていただきます。少し前まで子供をベビーカーに乗せて散歩も兼ねて歩いて15分くらいのスーパーでご飯の材料などを毎日買いに行っていました。そのことで旦那に「毎日買い物行くとか無駄」と言われ喧嘩し、結局ネットスーパーで買うことになり外に出ることが一切なくなりました。出掛けるにしても旦那が「俺が車出すから」と言い夕方に出掛けるなど外は暗いし散歩にもなりません。そのせいか最近子供が寝てくれず前まで22時くらいに寝ていたのが1時くらいに寝るようになってしまい、疲れていないせいか寝室に連れて行くだけで嫌がって泣くようになりました。喧嘩のときにも旦那に「散歩も兼ねて」と言ったのですが理解してくれませんでした。家の中で毎日遊んでいて飽きているようですし、旦那は外出するのに怒るし、でも子供は寝てくれなくて正直限界がきています。どうすれば寝てくれるでしょうか。すみません、お願いします。

2020/11/12 23:51

宮川めぐみ

助産師
こせさん、こんにちは
助産師のみやかわです。

ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんが寝てくれないのですね。
お買い物以外でもお外に歩きに出かけるのは難しいのでしょうか?
お家まわりの環境はわからないのですが、ご近所を少し一緒に歩いてみるようにしたり、自転車で移動をして公園で散歩をしてみるのも難しいでしょうか?

お家の中だけでは体力も持て余してしまうようになると思います。
よかったらおためしください。
どうぞよろしくお願いします。

2020/11/13 14:38

こせ

1歳2カ月
お返事ありがとうございます。旦那は束縛が強いのか、私と息子でどこかに出掛ける事を良く思わないみたいです。それでもやっぱり太陽にはあたらせたかったので家の前で歩く練習をさせてみました。近くで走る車を楽しそうに眺めてたので、やっぱり外に出させてあげた方がいいよなと改めて感じました。旦那に少しずつ理解してもらえるように努力してみます。ありがとうございました。

2020/11/13 21:00

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳2カ月の注目相談

1歳3カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家