閲覧数:77

冬の赤ちゃんの寝る時の格好について

あやとママ
はじめまして、7月21日に生まれた2ヶ月になったばかりの息子がいます。
今は肌着+スワドルで寝かせているのですが、冬になるとスワドルの対象月齢を過ぎてしまうため、ネットでパジャマを購入しました。

カバーオール型のパジャマを購入し、届いてから気づいたのですが、生地が裏起毛になっており、タイツのように繋がっていて足の裏が出せないタイプでした。

赤ちゃんは足の裏で体温調節をすると聞いたのと、裏起毛はNG、という話を聞いたため、パジャマにして寝かせるとSIDSなどを引き起こす危険性があるか不安で、大丈夫か教えていただきたいです。

また、六重ガーゼでできているスリーパーも持っているのですが、肌着+カバーオール型パジャマの上に着させたら良いのでしょうか?

無知でお恥ずかしいのですが、ご回答いただけましたら幸いです。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2025/9/24 19:53

宮川めぐみ

助産師

あやとママ

0歳2カ月
こんにちは、ご回答いただきありがとうございます。
足まで覆うタイプのカバーオールは、寝る時の使用は避けて寒い時期の外出には良いのでしょうか?
スリーパーは肌着+ロンパースの上に着させて様子を見ることにします。
ありがとうございます(*^^*)

2025/9/25 13:56

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家