閲覧数:78

便秘気味?
ヨモギ
現在生後1ヶ月と24日の赤ちゃんがいます。22日の午前11時からうんちが出ていません。それまでは毎日1回以上は出ていました。体重の増えは順調で、授乳は混合(母乳30〜40mlミルク100ml×6回)ですがミルクの飲む量が今日はいつもより10〜20ml程度少ないかと思います。(母乳量はいつもと同じ量出ています)
顔色や体調も悪そうではなく、いきんで苦しそうな様子もありません。他にここ数日で変わったことといえば、夜6時間続けて寝るようになったことです。(1日のトータルの授乳量は維持しています)
どのくらいうんちがでなかったら病院を受診したほうがいいでしょうか。よろしくお願いいたします。
顔色や体調も悪そうではなく、いきんで苦しそうな様子もありません。他にここ数日で変わったことといえば、夜6時間続けて寝るようになったことです。(1日のトータルの授乳量は維持しています)
どのくらいうんちがでなかったら病院を受診したほうがいいでしょうか。よろしくお願いいたします。
2025/9/24 18:30
ヨモギさん、ご質問ありがとうございます。
基本的には、24時間排便がない場合は、お腹のマッサージや綿棒浣腸をして様子をみます。綿棒浣腸は、1日に何回しても大丈夫です。
綿棒浣腸をしても、排便がない、お腹が張っていて苦しそうなどあれば受診するようにしてみてください。
22日から出ていないということなので、朝に綿棒浣腸をしても排便がなかったら本日受診したほうが良いかと思います。
よろしくお願いします。
基本的には、24時間排便がない場合は、お腹のマッサージや綿棒浣腸をして様子をみます。綿棒浣腸は、1日に何回しても大丈夫です。
綿棒浣腸をしても、排便がない、お腹が張っていて苦しそうなどあれば受診するようにしてみてください。
22日から出ていないということなので、朝に綿棒浣腸をしても排便がなかったら本日受診したほうが良いかと思います。
よろしくお願いします。
2025/9/25 6:43

ヨモギ
0歳1カ月
ご回答ありがとうございます!
綿棒浣腸は昨日の朝から数回していました。質問させていただいた後、うんちが出て今日はすでに2回出ました…!
今後このようなことがあればご回答いただいたことをもとに病院受診の目安にしたいと思います。ありがとうございました。
綿棒浣腸は昨日の朝から数回していました。質問させていただいた後、うんちが出て今日はすでに2回出ました…!
今後このようなことがあればご回答いただいたことをもとに病院受診の目安にしたいと思います。ありがとうございました。
2025/9/25 9:05
相談はこちら
0歳1カ月の注目相談
0歳2カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら