閲覧数:398

寝る時の服装について

ママ
一歳の娘がいます。
最近寒くなってきて毎日娘の服装について悩みます💧
夜寝る時、部屋の温度は19〜22度くらいで
大人の私からすると布団から出ると少し寒く感じます。
今寝る時はフェルト生地?のパジャマ一枚に薄めのスリーパーを着せています。寝相が悪いので掛け布団はほぼかかっていません💦 少し前に厚めのスリーパーで寝かせていたら夜中何度か夜泣きをしていたため暑いのかなと思い浅いスリーパーに変えたら落ち着いたように思います。私からすると布団もかかっていないと寒いなと思うのですがいまいち適切な服装がわかりません。
たまに夜中泣いて起きることもありますが比較的熟睡しているようです。
もう少し着させるべきなんでしょうか  
  

2020/11/12 22:15

宮川めぐみ

助産師
ママさん、こんばんは
助産師のみやかわです。

ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんが寝る時の服装についてですね。

お布団をかけてもすぐに剥いでしまいますので、心配になりますよね。。そして体感がわからないだけにとても難しいですよね。
パジャマの下に半袖や長袖の肌着を着せてあげておられたでしょうか?
スリーパーの中の方で調整をしてみるのもいいと思いますよ。
お布団がかかっていなくても体の中心がホカホカ温かいようでしたら、問題はないかと思います。
これからさらに寒くなると思いますので、またその時には調整が必要になると思います。
様子を見ながら調整をしてみていただけたらと思います。

どうぞよろしくお願いします。

2020/11/12 23:42

ママ

1歳0カ月
お返事ありがとうございます。

肌着は着ておらずパジャマ一枚です。。
夜中体を触ると暖かい ですが
朝起きたときは手足が冷たくなっています、、

 

2020/11/13 7:21

宮川めぐみ

助産師
ママさん、こんにちは

手足で体温を調整をしているかと思います。手足が外に出ている分冷たくなってしまうと思います。

気づいた時にかけものをかけてあげていただきつつ、様子を見ていただけたらと思います。厚さのある温かそうなものをかけたくなるのですが、薄手のものであれば、そのままかかっていることもありますので、よかったら色々とお試しいただけたらと思います。

どうぞよろしくお願いします。

2020/11/13 15:36

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳0カ月の注目相談

1歳1カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家