胎嚢36mmで胎芽が小さすぎて心拍確認できない。

ちお
初めまして、こんにちは。
先日産婦人科へ行き妊娠の確認をしてもらった所、妊娠は確認出来ましたが心拍の確認が出来ず10日後に再度健診へ行きました。その際胎嚢は36mmと8w3dほどの大きさなのに胎芽がものすごく小さく(画像1枚目)心拍が確認出来ませんでした。先生曰く今回の妊娠継続は難しいかもしれないと言われました。またその時はテンパっていて聞くのを忘れましたが、卵黄のうが2つあるようにも見えるのです(画像2枚目)。
これは空っぽの卵なのでしょうか。妊娠継続はやはり難しいのでしょうか。つわりがある分毎日悲しくなってしまいます。次の健診が予約がいっぱいで10/3の予定なので、その前に別の方からの意見を聞けたらと思いご相談させて頂きました。
よろしくお願いいたします。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2025/9/21 17:57

高塚あきこ

助産師

ちお

0歳9カ月
ご回答いただきありがとうございます。
予約の都合上まだ健診は先ですが、別の病院でセカンドオピニオンを受けた方がいいでしょうか?それとも健診の日まで成長していることを願って待つ方がいいのでしょうか?
何度も質問すみません。お時間がある時にご回答して頂けますと幸いです。

2025/9/22 15:55

高塚あきこ

助産師

ちお

0歳9カ月
ご返答いただきありがとうございます。そわそわしてしまいますが、次回の健診までは待ってみようと思います。ご丁寧に何度も質問にお答え頂きありがとうございました。

2025/9/23 20:07

高塚あきこ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳9カ月の注目相談

0歳10カ月の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家