閲覧数:287

手が冷たい
退会済み
いつもお世話になっております。
7ヶ月の息子です。
夜中や朝に目が覚めた時、手がとても冷たくなっています。
顔や体は暖かく、足も冷たいですが、手ほどではありません。
ロンパース+カバーオール+スリーパーで、タオルケットをかけて寝ていますが、 手をWにしているので、布団をかけたところで、手は出てしまいます。
暖房はついていません。
あまりの冷たさに心配になるのですが、 このままでも大丈夫でしょうか?
何かした方がいいことはありますか?
7ヶ月の息子です。
夜中や朝に目が覚めた時、手がとても冷たくなっています。
顔や体は暖かく、足も冷たいですが、手ほどではありません。
ロンパース+カバーオール+スリーパーで、タオルケットをかけて寝ていますが、 手をWにしているので、布団をかけたところで、手は出てしまいます。
暖房はついていません。
あまりの冷たさに心配になるのですが、 このままでも大丈夫でしょうか?
何かした方がいいことはありますか?
2020/11/12 16:37
なべさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
お子さんの就寝時にあまりにも手が冷えていて、御心配になりましたね。
今週から同様のご相談が一気に増えてきました。寒さが厳しくなり冬本番に入ってきましたね。
赤ちゃんは手足の血管を収縮したり拡張することで体温コントロールをささています。手足が冷えることで寒い環境でも手足を通じて、自身の熱が逃げていかない様にしています。
そのため、身体の中心部である体幹が冷えていなければ心配ありませんので、ご安心くださいね。
よろしくお願いします。
ご質問ありがとうございます。
お子さんの就寝時にあまりにも手が冷えていて、御心配になりましたね。
今週から同様のご相談が一気に増えてきました。寒さが厳しくなり冬本番に入ってきましたね。
赤ちゃんは手足の血管を収縮したり拡張することで体温コントロールをささています。手足が冷えることで寒い環境でも手足を通じて、自身の熱が逃げていかない様にしています。
そのため、身体の中心部である体幹が冷えていなければ心配ありませんので、ご安心くださいね。
よろしくお願いします。
2020/11/12 22:32

退会済み
0歳7カ月
安心しました!
ありがとうございます。
ありがとうございます。
2020/11/13 0:09
相談はこちら
0歳7カ月の注目相談
0歳8カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら