閲覧数:594

嘔吐の原因
さちか
今週月曜にはじめての予防接種を受けました。
ヒブ、小児肺炎球菌、B型肝炎、ロタテックを
受けました。
火曜水曜と夕方に、今日は朝方に
吐き戻した?と思ったら胃液の匂いがしたので
嘔吐したようです。
嘔吐したタイミングがいつも
授乳した後ゲップしなかった時 なので
様子を見ています。
機嫌は悪くないのですが、
これはただのゲップがでないからの嘔吐なのか
副作用なのか分からなくて悩んでいます。
1日1回ほどなので大丈夫でしょうか?
どの程度の嘔吐だと受診したほうがいいのでしょうか?
ヒブ、小児肺炎球菌、B型肝炎、ロタテックを
受けました。
火曜水曜と夕方に、今日は朝方に
吐き戻した?と思ったら胃液の匂いがしたので
嘔吐したようです。
嘔吐したタイミングがいつも
授乳した後ゲップしなかった時 なので
様子を見ています。
機嫌は悪くないのですが、
これはただのゲップがでないからの嘔吐なのか
副作用なのか分からなくて悩んでいます。
1日1回ほどなので大丈夫でしょうか?
どの程度の嘔吐だと受診したほうがいいのでしょうか?
2020/11/12 13:34
さちかさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
一般的に注射での予防接種の接種後副反応で認める嘔吐は軽いもので、赤ちゃんならではの嘔吐か副反応の嘔吐か判断するのは極めて難しいです。
またロタウイルスの経口ワクチンでは、重篤な副反応として腸重積症があります。
この副反応が生じた場合には、軽い嘔吐ではなく、飲んでも吐く、飲めないほどグッタリする、機嫌が非常に悪い、血便が出るなど明らかな異常を認めることがほとんどです。
とは言え、今後の様子を丁寧に観察することと、心配があれば医師に確認することが必要ですね。
よろしくお願いします。
ご質問ありがとうございます。
一般的に注射での予防接種の接種後副反応で認める嘔吐は軽いもので、赤ちゃんならではの嘔吐か副反応の嘔吐か判断するのは極めて難しいです。
またロタウイルスの経口ワクチンでは、重篤な副反応として腸重積症があります。
この副反応が生じた場合には、軽い嘔吐ではなく、飲んでも吐く、飲めないほどグッタリする、機嫌が非常に悪い、血便が出るなど明らかな異常を認めることがほとんどです。
とは言え、今後の様子を丁寧に観察することと、心配があれば医師に確認することが必要ですね。
よろしくお願いします。
2020/11/12 14:07

さちか
0歳2カ月
ありがとうございます。
もう少し様子を見てみます。
何かあったら受診してみようと思います。
もう少し様子を見てみます。
何かあったら受診してみようと思います。
2020/11/12 14:11
お返事ありがとうございました。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
2020/11/12 14:16
相談はこちら
0歳2カ月の注目相談
0歳3カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら