閲覧数:130

葉酸サプリについて
しょう
現在2人目妊娠中、妊娠14週目です。
葉酸サプリは妊娠前から産後も飲むのが望ましい、飲まないと神経障害のリスクが高まる…といった話を聞くのですが、実際のところどうなのでしょうか…?
1人目を妊娠中の時は、つわりが酷くほとんど何も口にできなかったので、サプリももちろん飲めず、葉酸サプリを飲み始めたのは安定期に入ってからでした。
その後、妊娠後期で葉酸サプリを飲むと具合悪くなり飲むのをやめてからずっと飲んでいませんでした。
…が、何の異常もなくとても元気に育っています。
現在2人目妊娠中ですが、つわりの吐き気でまだ葉酸サプリを飲んでいません。
今回もつわりが落ち着いて安定期頃から飲み始めようとは思っていますが、遅いのでしょうか?
と言っても、今更の心配にはなるのですが…
ちなみに現在、吐き気止め・便秘薬・止血剤・咳止めを飲んでいて、それだけでもなんとか飲めている感じなので、そこに葉酸サプリも…となると、まだしんどいです…
葉酸サプリは妊娠前から産後も飲むのが望ましい、飲まないと神経障害のリスクが高まる…といった話を聞くのですが、実際のところどうなのでしょうか…?
1人目を妊娠中の時は、つわりが酷くほとんど何も口にできなかったので、サプリももちろん飲めず、葉酸サプリを飲み始めたのは安定期に入ってからでした。
その後、妊娠後期で葉酸サプリを飲むと具合悪くなり飲むのをやめてからずっと飲んでいませんでした。
…が、何の異常もなくとても元気に育っています。
現在2人目妊娠中ですが、つわりの吐き気でまだ葉酸サプリを飲んでいません。
今回もつわりが落ち着いて安定期頃から飲み始めようとは思っていますが、遅いのでしょうか?
と言っても、今更の心配にはなるのですが…
ちなみに現在、吐き気止め・便秘薬・止血剤・咳止めを飲んでいて、それだけでもなんとか飲めている感じなので、そこに葉酸サプリも…となると、まだしんどいです…
2025/9/16 18:20
鳥居さん、こんにちは。
助産師の宮川です。
ご相談ありがとうございます。
葉酸サプリの摂取についてですね。
わたしも2回の妊娠、出産経験がありますが、1度も葉酸のサプリを摂取したことがありませんでした。
食事の栄養バランスに気をつけながら過ごしてきていました。
私の場合ですが、それでも特に問題なく子どもも元気に生まれ成長してくれています。
葉酸サプリの摂取については推奨をされていますが、必ず摂取をしなければならないと言うわけではないと思います。
今はつわりで、お体も辛いと思います。書かれていたようにつわり症状が落ち着いてからの摂取でもいいと思いますよ。同じようにツボ少女が落ち着いてから服用を開始されることが少なくないと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談ありがとうございます。
葉酸サプリの摂取についてですね。
わたしも2回の妊娠、出産経験がありますが、1度も葉酸のサプリを摂取したことがありませんでした。
食事の栄養バランスに気をつけながら過ごしてきていました。
私の場合ですが、それでも特に問題なく子どもも元気に生まれ成長してくれています。
葉酸サプリの摂取については推奨をされていますが、必ず摂取をしなければならないと言うわけではないと思います。
今はつわりで、お体も辛いと思います。書かれていたようにつわり症状が落ち着いてからの摂取でもいいと思いますよ。同じようにツボ少女が落ち着いてから服用を開始されることが少なくないと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2025/9/17 13:02
相談はこちら
3歳10カ月の注目相談
3歳11カ月の注目相談
お腹の赤ちゃんのことの注目相談
相談はこちら