閲覧数:451

目の周りをかく

くー
はじめて相談させていただきます。生後2ヶ月の男の子です。
普段はないのですが、泣いてる時に目をかく仕草をします。その時、指が目の中に入ってるようにみえます。
今のところ目の周りも眼球も傷はありません。
放っておいて大丈夫なのか、
何かあったら怖いので病院に行こうか。でもどこの病院に相談すればいいのか。悩んでおります。
ご回答よろしくお願いします。

2020/11/12 9:39

宮川めぐみ

助産師
くーさん、こんばんは
はじめまして、助産師のみやかわです。

ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。
息子さんがよく目を書く仕草をする時に、指が目の中に入っているように見えるのですね。
まだこれから自分の手の確認作業をお口に持っていくことではじめて行くようになります。なのでその分自分の手や指の長さや大きさを把握仕切れていなかったりします。目に入れてしまうこともあると思うのですが、繰り返していくことにより、口に持って行って手の感覚を鍛えていくことで目に入れないようになっていきますよ。
引き続き様子を見ていてもらっていいと思いますよ。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2020/11/12 20:53

くー

0歳2カ月
ありがとうございます!
確認作業で鍛えていくんですね(^^)
もう少し様子をみてみたいと思います!

2020/11/13 0:03

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家