閲覧数:215

離乳食の量について
あーの
いつもお世話になっております
次の21日で7ヶ月になり、2回食にしようと思っている男の子です
現在の離乳食の量がおよそで計算すると
大さじ1
小さじ1ちょい
程でした
これまで本やアプリを見ていなかってたまたま量をしらべてみたら普通は大さじ4~ぐらいだそうでびっくりしました
でもこれでも徐々に量を増やしたつもりで、
この量でも完食率が低いです
このままで大丈夫なのでしょうか?
どのように量を増やしていけばいいでしょうか?
結構すぐグズっちゃいます
画像は昨日の分です
・おかゆにサツマイモをのせたやつ
・バナナ
・豆腐とほうれん草を混ぜたもの
次の21日で7ヶ月になり、2回食にしようと思っている男の子です
現在の離乳食の量がおよそで計算すると
大さじ1
小さじ1ちょい
程でした
これまで本やアプリを見ていなかってたまたま量をしらべてみたら普通は大さじ4~ぐらいだそうでびっくりしました
でもこれでも徐々に量を増やしたつもりで、
この量でも完食率が低いです
このままで大丈夫なのでしょうか?
どのように量を増やしていけばいいでしょうか?
結構すぐグズっちゃいます
画像は昨日の分です
・おかゆにサツマイモをのせたやつ
・バナナ
・豆腐とほうれん草を混ぜたもの
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2020/11/12 9:01
あーのさん、こんにちは。
いつもご相談ありがとうございます。
もうすぐ7ヶ月のお子さんの離乳食を2回食にしようと考えていらっしゃるのですね。
離乳食の写真もありがとうございます。
炭水化物、野菜、タンパク質が揃っていてバランスも良く、とてもおいしそうですね。
本やアプリの情報は、あくまで目安ですので、お子さんの食べられる量で進めていただいて大丈夫ですよ。離乳食+授乳で栄養がとれていれば大丈夫ですよ。胃の容量が小さく一度に食べられない、飲めないお子さんもいらっしゃいます。お子さんの体重が増えていることが確認できれば、安心してくださいね。
また、母乳やミルクの方が好きなお子さんですと、離乳食の進みはゆっくりなことも多いです。
離乳食の前は母乳であれば、2時間程度開けていただくようにしたり、ミルクであれば3~4時間開けていただくようにすると、空腹の時間ができて、食べる量も変わってくるかなと思います。
よろしくお願いします。
いつもご相談ありがとうございます。
もうすぐ7ヶ月のお子さんの離乳食を2回食にしようと考えていらっしゃるのですね。
離乳食の写真もありがとうございます。
炭水化物、野菜、タンパク質が揃っていてバランスも良く、とてもおいしそうですね。
本やアプリの情報は、あくまで目安ですので、お子さんの食べられる量で進めていただいて大丈夫ですよ。離乳食+授乳で栄養がとれていれば大丈夫ですよ。胃の容量が小さく一度に食べられない、飲めないお子さんもいらっしゃいます。お子さんの体重が増えていることが確認できれば、安心してくださいね。
また、母乳やミルクの方が好きなお子さんですと、離乳食の進みはゆっくりなことも多いです。
離乳食の前は母乳であれば、2時間程度開けていただくようにしたり、ミルクであれば3~4時間開けていただくようにすると、空腹の時間ができて、食べる量も変わってくるかなと思います。
よろしくお願いします。
2020/11/12 9:38

あーの
0歳6カ月
早速の返信ありがとうございました
体重は増えていますので、息子の成長に合わせてしていこうかなの思います
安心しました
ありがとうございました
体重は増えていますので、息子の成長に合わせてしていこうかなの思います
安心しました
ありがとうございました
2020/11/12 10:36
相談はこちら
0歳6カ月の注目相談
0歳7カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら