薬の服用

ひな
妊娠7週の初マタです。
風邪をひいて38度の発熱が1日、その後喉の痛みが続いています。病院を受診してコロナ、インフルは陰性でしたが白血球が高く喉の炎症も強いので、妊婦でも飲める、カロナールと抗菌薬のペニシリン系(アモキシシリン)、トランサミンが処方されました。お医者さんも薬剤師さんも、赤ちゃんには影響しないとおっしゃってましたが、どうにも不安で飲むのが怖いです。風邪を引いていること自体も赤ちゃんへの影響は心配ですが、出された日数分の薬は飲んだ方がいいのか、我慢できるならやはり飲まない方がいいのか葛藤しています。

2025/9/13 12:24

高塚あきこ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠7週の注目相談

妊娠8週の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家