閲覧数:68

風邪っぽい

もも
もうすぐ4ヶ月になる👶🏻がいます。

風邪っぽい?症状が気になってます。
毎日、「はっくしゅん」てくしゃみをその時に2回連続でしたり、3回連続でしたりが1日のなかで何回もあります。(百日咳とかで言われるコンコンではないです)
また、鼻は寝て起きると鼻水が奥の方に詰まってるのかなというような「ぐしゅんぐしゅん」という音があーあーいう時にしてます。

結構続いていて、1ヶ月ぐらいはこのような状態です。
風邪なのか、冷房のせいなのか。
エアコンは26度で設定しています。
起きてきたら毎回白い鼻くそがあるので綿棒でとってます。
この前は特にひどく、起きて鼻水が詰まりすぎちゃったのか、むせながら呼吸が辛そうなことがその時だけありました。背中トントンしてる時も必死に泣きながらゴホゴホしてました。鼻を吸って何とか落ち着いたのですが。。
熱はありません。
ミルクの量も今は、160.180.200飲めてます。
(この前までは180作っても、160作っても、4時間空いても、120しか飲めてなかったです。その時がピークだったのかな?)
赤ちゃんの風邪みたいな症状は、放置というか、このまま様子見でも平気ですかね?
ずっとくしゃみも鼻水ぐじゅぐじゅも続いてて、長すぎじゃないのかな?と気になってます。
受診する目安や、受診していいのか分からなくて
教えて頂きたいです。
よろしくお願い致します。

2025/9/11 2:22

宮川めぐみ

助産師

もも

0歳3カ月
こんばんは。
返信ありがとうございます。

ミルクの量多いですか💦
どのくらい飲ませればいいか分からなくて、ミルク缶に書いてあるのを目安にしながら、空いた時間に応じてとしてたのですが。

3時間で泣きだしたら160
4時間空いたら180
夜中は5時間起きてこないので200
にしています。

2025/9/11 20:37

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家