閲覧数:75

胆道閉鎖症?消化不良?下痢について
きー
生後19日です。6日前より水様便が続いています。
3番の色に近い気がしますが、胆道閉鎖症か心配です。
先週より母乳量減のため9割ミルクで対応しています。
⚪︎ミルク100〜120mL×10回/日
⚪︎下痢2〜3回/日
⚪︎機嫌良
⚪︎よく寝る
消化不良?乳糖不耐症?病院にかかった方が良いでしょうか?
3番の色に近い気がしますが、胆道閉鎖症か心配です。
先週より母乳量減のため9割ミルクで対応しています。
⚪︎ミルク100〜120mL×10回/日
⚪︎下痢2〜3回/日
⚪︎機嫌良
⚪︎よく寝る
消化不良?乳糖不耐症?病院にかかった方が良いでしょうか?
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2025/9/10 18:06
きーさん、ご質問ありがとうございます。
新生児期は、飲む量が増えてくると、便は水様便で回数が多いことが自然です。ミルクの場合は、脂肪が消化されずに出ていくので、白っぽくなることもあります。この時期は胃の容量が60〜80ml程度なので、多めに飲んでいる状態で、飲みもよく良く眠れていて機嫌も良い様子なので、様子をみられても良いのかなと思います。
もちろん、ご心配な場合は出産された病院へご相談されても良いかと思います。
よろしくお願いします。
新生児期は、飲む量が増えてくると、便は水様便で回数が多いことが自然です。ミルクの場合は、脂肪が消化されずに出ていくので、白っぽくなることもあります。この時期は胃の容量が60〜80ml程度なので、多めに飲んでいる状態で、飲みもよく良く眠れていて機嫌も良い様子なので、様子をみられても良いのかなと思います。
もちろん、ご心配な場合は出産された病院へご相談されても良いかと思います。
よろしくお願いします。
2025/9/10 23:11
相談はこちら
0歳0カ月の注目相談
0歳1カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら