閲覧数:66

下腹部痛について
こんちゃん
20週です。
胎動は、元気よく、ぽこぽこ感じていますが、
下腹部が立つ時や歩く時に痛みます。寝返りする時にも痛みが出てしまいます。
下腹部の痛みがあると、
お腹の赤ちゃんに何か悪い影響があるのでしょうか?
胎動は、元気よく、ぽこぽこ感じていますが、
下腹部が立つ時や歩く時に痛みます。寝返りする時にも痛みが出てしまいます。
下腹部の痛みがあると、
お腹の赤ちゃんに何か悪い影響があるのでしょうか?
2025/9/10 8:12
こんちゃんさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
下腹部痛についてですね。
体動時に痛みが出てしまうのですね。
立ったまま、歩くことを止めると痛みは落ち着くということでしょうか?
お腹が少しずつ大きくなってきていることもあり、腹直筋も少しずつ離開をしてくることがあります。
その影響もあるのかとも思いました。
もしお腹に張りがあるように感じられることもありましたら、痛みを感じることがさらに増えてくることもありましたら、早めにかかりつけの先生へご相談いただくといいと思います。
赤ちゃんにすぐ直接的に悪い影響があるということはなさそうに感じます。
切迫流産の兆候ではないか、上記のことを気にかけてみてみていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
下腹部痛についてですね。
体動時に痛みが出てしまうのですね。
立ったまま、歩くことを止めると痛みは落ち着くということでしょうか?
お腹が少しずつ大きくなってきていることもあり、腹直筋も少しずつ離開をしてくることがあります。
その影響もあるのかとも思いました。
もしお腹に張りがあるように感じられることもありましたら、痛みを感じることがさらに増えてくることもありましたら、早めにかかりつけの先生へご相談いただくといいと思います。
赤ちゃんにすぐ直接的に悪い影響があるということはなさそうに感じます。
切迫流産の兆候ではないか、上記のことを気にかけてみてみていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2025/9/10 20:47

こんちゃん
妊娠20週
宮川先生からの回答を受けまして、
もう少し様子を見てみて、痛みが続くようならかかりつけ医に行ってみようと思います。
相談に乗っていただきありがとうございました。
もう少し様子を見てみて、痛みが続くようならかかりつけ医に行ってみようと思います。
相談に乗っていただきありがとうございました。
2025/9/10 22:27
相談はこちら
妊娠20週の注目相談
妊娠21週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら