閲覧数:84

ミルクの温め直し
ゆら
もうすぐで生後3ヶ月の娘
寝る前の一回はミルクをあげ、ほぼ完母で育てています。
160ml作ってあげているのですが、あげてる途中で冷めてしまうと飲むのを嫌がるようになりました。
そのまま哺乳瓶を温かいお湯に浸けて、温め直していたのですが…このやり方だと菌が繁殖してしまいますか?
ご回答よろしくお願いいたします。
寝る前の一回はミルクをあげ、ほぼ完母で育てています。
160ml作ってあげているのですが、あげてる途中で冷めてしまうと飲むのを嫌がるようになりました。
そのまま哺乳瓶を温かいお湯に浸けて、温め直していたのですが…このやり方だと菌が繁殖してしまいますか?
ご回答よろしくお願いいたします。
2025/9/8 13:55
ゆらさん、こんばんは。
ご相談ありがとうございます。
飲みかけのミルクを再度温めることについてご心配なのですね。
お茶や白湯などと異なり、ミルクは有機物をたくさん含んでいます。一度哺乳瓶に口をつけてお子さんが飲むことで、ミルクの中には、目に見えない細菌がたくさん混入します。時間の経過とともに、細菌数は増えていきますし、また、温かいお湯につけて温め直すと、より細菌は繁殖しやすい環境と思います。哺乳中に温める程度で、それほど時間を置いているわけでなければ、細菌繁殖もあまりご心配ないように思いますが、やはり時間の経過とともに、細菌は増えていきますので、一度飲み始めたミルクは、早めに飲ませてあげるようになさってくださいね。
ご相談ありがとうございます。
飲みかけのミルクを再度温めることについてご心配なのですね。
お茶や白湯などと異なり、ミルクは有機物をたくさん含んでいます。一度哺乳瓶に口をつけてお子さんが飲むことで、ミルクの中には、目に見えない細菌がたくさん混入します。時間の経過とともに、細菌数は増えていきますし、また、温かいお湯につけて温め直すと、より細菌は繁殖しやすい環境と思います。哺乳中に温める程度で、それほど時間を置いているわけでなければ、細菌繁殖もあまりご心配ないように思いますが、やはり時間の経過とともに、細菌は増えていきますので、一度飲み始めたミルクは、早めに飲ませてあげるようになさってくださいね。
2025/9/8 21:37

ゆら
0歳2カ月
ご回答ありがとうございます!
飲み始めからあまり時間が経っていなければ、温め直して、すぐに飲み切ってもらうようにします。
時間が経つようであれば、作り直すようにします!
ありがとうございました。
飲み始めからあまり時間が経っていなければ、温め直して、すぐに飲み切ってもらうようにします。
時間が経つようであれば、作り直すようにします!
ありがとうございました。
2025/9/9 11:09
相談はこちら
0歳2カ月の注目相談
0歳3カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら