閲覧数:185

歯磨きについて

にこ
一歳になり、保育園に行くようになりました。
するとお昼寝が長時間まだ出来ないようで
帰宅後、すでに少し眠いようです

ご飯→お風呂まで一気にするのですが、
歯磨きを眠いと嫌がります

そのまま寝てしまうこともあり、心配です
寝てしまっても歯磨きしてもいいんですか?
その場合はガーゼとかのほうがいいんでしょうか? 

2020/11/11 20:20

榎本美紀

助産師
にこさん、ご質問ありがとうございます。
お子さんが歯磨きをするタイミングがなく眠ってしまうことがご心配なのですね。
寝る前は歯磨きをされたほうが安心かと思います。夜寝ている間が虫歯になるリスクが高くなります。
お食事→歯磨き→お風呂にすることは難しいでしょうか?
もし難しく眠ってしまう時は、ガーゼでも良いかと思います。また、お食事を食べた後白湯を飲んで口の食べかすを流すのも良いかと思います。
また、朝しっかり歯磨きをする、定期的に歯医者で健診をするなどをおすすめします。
少しでも参考になれば幸いです。
よろしくお願いします。

2020/11/12 7:17

にこ

1歳0カ月
ご飯とお風呂の間に試みてるのですが、眠くてすでに機嫌が悪くて…お風呂はすきみたいなので、入れるのですが😭

寝てしまったら、ガーゼでやってみます! 

2020/11/12 8:41

榎本美紀

助産師
にこさん、返信ありがとうございます。
お風呂が好きなら、お風呂場でされるのはいかがでしょうか?
ゴロンと寝かせてできないので見えにくいかもしれませんが、少しは磨けると思います。
参考にしてみてくださいね。

2020/11/12 9:04

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳0カ月の注目相談

1歳1カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家