便の回数の異常と尿の色

りょまま
1歳の女の子です。
8/28にRS診断され、その数日前から便が緩めでした。
カルボシステインとミヤBMをもらって飲みましたが
便の調子が一向に良くならず、むしろ回数が増えています。
便は出すたびに形状がちがい
下痢、軟便、普通便くらいのかたさ等です。
たまに粘液が混じっていることもあります。

9/4にセカンドオピニオンを受診
乳糖不耐かもと言われたのでそのあたりの食品は避け
追加でミヤBMをもらって飲んでいますが全く良くならず、
毎晩寝てから夜中に便をしていたり、
ここ最近のオムツ替えはずっと便ばっかりです。

また、写真のような尿の色が気になります。
(便もうつっています。すみません)

熱なし、食欲かなりあり、機嫌もよく、
水分も頻繁に取れていますが
水分とるたびに便が出ているようにも思います。
便以外に気になることはないのですが、回数が異常に多いです。
本日は既に10回くらい便をしています。
どうしたらいいのでしょうか。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2025/9/7 18:38

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳1カ月の注目相談

1歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家