閲覧数:83

混合育児でミルクの量について

ゆい
こんにちは。
生後17日目で完母を目指している混合です。
直母36ml+ミルク70〜80mlを3時間おきにあげているのですが、1時間ほどで泣いて起きます。
起きたタイミングで母乳をあげるも、足りないのか口を開けておっぱいを探す仕草をして泣き止まずです。
ミルクは3時間はあけてと言われてるので、おっぱいを吸わせて時間を繋いでいます。
ミルクの量を増やしたいのですが、80ml飲んだあとカエルのようなお腹になり、飲ませすぎかと心配です。
生後17日目で混合で90mlに増やすのは多いでしょうか?

2025/9/7 14:18

宮川めぐみ

助産師

ゆい

0歳0カ月
回答ありがとうございます。

これ以上ミルクを増やすのは辞めて、母乳をどんどん飲ませるようにしてみます。

落ち着かない場合の方法も助かります。
泣いたらお腹が空いてると決めつけていたので、一旦色々な方法を試してみます。

ありがとうございました。

2025/9/8 11:50

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳0カ月の注目相談

0歳1カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家