閲覧数:61

生後17日の赤ちゃんの便について
プリン
2025/9/7 8:59
プリンさん、おはようございます。
ご相談ありがとうございます。
お子さんのウンチの色についてご心配なのですね。
お写真の掲載もありがとうございます。
お子さんのウンチの色がクリーム色っぽいことがご心配になりましたね。ウンチの色を決めるもとは、肝臓から出る胆汁色素のビリルビンという物質なのですが、ウンチがお腹の中にとどまっている時間やガスの有無などによって、ウンチの色が変化することはよくありますよ。お写真からですと、それほどご心配なウンチの色ではないようにお見受けしますし、基本的には、お子さんのご様子が元気であれば、しばらくご様子を見ていただいていいように思いますよ。多くは一時的な色の変化と思います。お子さんですと、腸内環境が一度変化すると、なかなか改善しないことが多く、1ヶ月近く症状が続くこともありますよ。 普段よりも白っぽいウンチですと、ママさんはご心配になるかもしれませんが、白いうんちで注意が必要とされるのは、激しい下痢を伴う白い水様便です。お米の研ぎ汁のようなウンチと言われます。この場合はウイルス性の感染症が疑われるため、早めに小児科受診が必要になります。ですが、お写真を拝見する限りですと、緊急性があるわけではないように思いますよ。もし、発熱や嘔吐がある、元気がない、哺乳量が低下するなどがみられるようでしたら、小児科受診の目安となさってくださいね。
ご相談ありがとうございます。
お子さんのウンチの色についてご心配なのですね。
お写真の掲載もありがとうございます。
お子さんのウンチの色がクリーム色っぽいことがご心配になりましたね。ウンチの色を決めるもとは、肝臓から出る胆汁色素のビリルビンという物質なのですが、ウンチがお腹の中にとどまっている時間やガスの有無などによって、ウンチの色が変化することはよくありますよ。お写真からですと、それほどご心配なウンチの色ではないようにお見受けしますし、基本的には、お子さんのご様子が元気であれば、しばらくご様子を見ていただいていいように思いますよ。多くは一時的な色の変化と思います。お子さんですと、腸内環境が一度変化すると、なかなか改善しないことが多く、1ヶ月近く症状が続くこともありますよ。 普段よりも白っぽいウンチですと、ママさんはご心配になるかもしれませんが、白いうんちで注意が必要とされるのは、激しい下痢を伴う白い水様便です。お米の研ぎ汁のようなウンチと言われます。この場合はウイルス性の感染症が疑われるため、早めに小児科受診が必要になります。ですが、お写真を拝見する限りですと、緊急性があるわけではないように思いますよ。もし、発熱や嘔吐がある、元気がない、哺乳量が低下するなどがみられるようでしたら、小児科受診の目安となさってくださいね。
2025/9/8 6:09

プリン
0歳0カ月
丁寧なご回答ありがとうございました♪
2025/9/10 15:02
相談はこちら
0歳0カ月の注目相談
0歳1カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら