閲覧数:51

ミルクを飲ませる人によって飲む量が変わる
はな
最近ミルクを私が飲ませると時間はかかりますが飲んでくれますが旦那が飲ませると毎回50程しか飲んでくれず困っています。
飲ませる人により飲む量が変わる事などあるのでしょうか?
飲ませる人により飲む量が変わる事などあるのでしょうか?
2025/9/6 22:32
はなさん、おはようございます。
ご相談ありがとうございます。
お子さんの哺乳量が異なることがお悩みなのですね。
お答えが遅くなり申し訳ありません。
ママさんが飲ませる時とパパさんが飲ませる時の、お子さんの哺乳量が異なることがあるのですね。お子さんが人によって飲んだり飲まなかったりすることはよくありますよ。ママさんはミルクをくれる人だということを、お子さんなりにしっかりと認識していることもあるのかもしれません。また、ママさんはミルクを飲ませることに慣れているので、1番スムーズに飲みやすいということもあると思います。例えば、ミルクを嫌がるお子さんが、授乳する人を変えるだけで、飲んでくれるようになったりするケースもよくありますよ。お子さんは小さいながらに、授乳する人の違いがよく分かっています。ママさんとしては、なかなか授乳が変わってもらえず、大変な時期と思いますが、お子さんがママさんを信頼している証拠と思いますよ。
ご相談ありがとうございます。
お子さんの哺乳量が異なることがお悩みなのですね。
お答えが遅くなり申し訳ありません。
ママさんが飲ませる時とパパさんが飲ませる時の、お子さんの哺乳量が異なることがあるのですね。お子さんが人によって飲んだり飲まなかったりすることはよくありますよ。ママさんはミルクをくれる人だということを、お子さんなりにしっかりと認識していることもあるのかもしれません。また、ママさんはミルクを飲ませることに慣れているので、1番スムーズに飲みやすいということもあると思います。例えば、ミルクを嫌がるお子さんが、授乳する人を変えるだけで、飲んでくれるようになったりするケースもよくありますよ。お子さんは小さいながらに、授乳する人の違いがよく分かっています。ママさんとしては、なかなか授乳が変わってもらえず、大変な時期と思いますが、お子さんがママさんを信頼している証拠と思いますよ。
2025/9/8 5:35
相談はこちら
0歳4カ月の注目相談
0歳5カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら