閲覧数:363

吐き戻し

ひとみ
生後2ヶ月4日の女の子の母です。基本は母乳(搾乳も)とミルクの混合ですが、母乳が出ない時はミルクのみを飲ませています。今日、ミルクを飲ませていたところ、噴水のような吐き戻しが一日に2回ありました。(18時の時点で合計5回のミルクです)そのうちの1回は、鼻からミルクが出てきました。 吐き戻しした後は2回共機嫌はよく、変わった様子はありません。鼻から出てきたあとは眠っています。体調は大丈夫でしょうか。
過去に2回、噴水の様な吐き戻しを経験しています。体温に異常はありません。 

2020/11/11 18:34

榎本美紀

助産師
ひとみさん、ご質問ありがとうございます。
お子さんの吐き戻しについてのご質問ですね。
心配でしたね。
赤ちゃんは口と鼻との距離が近いので、勢いよく吐くと鼻から出てくることは良くあります。
ミルクを吐いた後は元気な様子なので、次回飲ませる量を20cc程度減らして様子をみても良いかもしれません。また、母乳量が増えてきている可能性もあるので体重が1日18〜30g以上の増加があるようでしたらミルク量の検討もされても良いかもしれません。
また、今後発熱や具合が悪くなる前兆かもしれないので、注意しながら様子をみていただいても良いかと思います。
少しでも参考になれば幸いです。
よろしくお願いします。

2020/11/11 18:43

ひとみ

0歳2カ月
すぐのお返事、どうもありがとうございます。鼻からミルクが出た後は、スヤスヤと眠っています。油断せず、様子をみます。

2020/11/11 19:37

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家