閲覧数:36

Cカーブベッド

ちゃあ
2ヶ月半の子の寝床についてご相談です。

平なところだと背中スイッチ発動、あやして、の繰り返してで覚醒し、余計寝れなくなります。うまくいっても5分10分程度で起きます。

授乳マクラを使用しcカーブベッドにすると、背中スイッチはほぼ発動せず30分〜1時間は寝てくれます。

夜も授乳マクラを使用したcカーブベッドだとセルフねんねでき、6.7時間、8時間通しで寝てくれることもあります。

まだ寝返りうったりはないですが、平なところのほうがいいというのを見て やってみてますが、寝つくまでに時間かかりますし、1時間くらい、長くて4時間ほどで起きます。また授乳し寝る時も平なところだと時間がかかりますт · т

夜もcカーブベッドで寝てもいいのでしょうか?

アドバイスお願いします!

2025/9/6 17:52

高塚あきこ

助産師

ちゃあ

0歳2カ月
早々にご対応くださりありがとうございます!

授乳枕の高さはそれほどなく、足元にも工夫をし下にずれないようにしています。

窒息のリスクを除くと問題はないのでしょうか?

もちろんおっしゃる通り、cカーブで眠りについたところ平なところに挑戦は引き続きやっていこうとは思ってます!中々上手くいかないのですがт · т

2025/9/7 7:30

高塚あきこ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家