下腹部以外の痛みについて

コタツ
現在妊娠22週に入ったばかりです。
先月まで子宮頸管ポリープによる出血のため、切迫流産で休職していました。先週 から医師の許可を得て仕事を復帰したのですが、下腹部の痛みが夜になると強くなりハリも気になったので、検診前に受診したら子宮頸管ガ短めとの事でした。検診まで4日程なので、仕事も休まず様子見で良いと言われましたが、念の為検診の日まで仕事は休みました。
火曜日(10日)の検診の時にやはり子宮頸管が短い(2.7センチ)と言われ、ウテメリン一日4回処方+頓服4回まで服用可、自宅安静 (ちょっとした家事や近所の買い物はOK)と指示が出ました。
昨日は一日特になかったのですが、今日は上の子の病院などで午後から動いているせいもあるのか、脇腹から背中が痛かったり、鳩尾が痛かったり下腹部と言うよりも他の場所の痛みが気になります。そういう時にも、連動して下腹部も痛みがあったりするので、一応ウテメリンを服用しています。
下腹部以外の痛みは、早産には関係ない痛みなのでしょうか? 次の検診がまた来週の火曜なので、病院に行こうか迷っています…

2020/11/11 18:02

榎本美紀

助産師

コタツ

妊娠22週
返信ありがとうございます。
お腹の張りが原因で下腹部以外にも痛みが出るものなのですね、知りませんでした…。
病院が総合病院で午前しか外来がやってないので、今は痛みが治まっているので今晩は様子見て、明日の朝連絡してみようかと思います。
すごく気になるハリや痛みがなくても、急に1cm近く短くなることは あるのでしょうか?病院に行こう、と思いながらつい「でも入院になってしまったら…」と思うと怖くて躊躇してしまいます。上の子(6歳)がいるので、入院はどうしても避けたくて…
お腹の赤ちゃんの命が1番なので、もしもの時は入院にしなければと分かってはいるのですが… 

2020/11/11 19:47

榎本美紀

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠22週の注目相談

妊娠23週の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家