閲覧数:56

離乳食の好き嫌いについて

ちい
10ヶ月になった息子がいます。
離乳食後期ですが、好き嫌いが激しく、
レシピを見て作った離乳食は少しでも苦手な食材があったり、味付けや食感が気に食わないと全く食べてくれません。豆腐やヨーグルト、バナナは好きなので、すぐ自ら口を開けようとしますが、他の食材を食べた時に違和感があるとそこから一切口を開けてくれません。このまま好きなものだけ食べさせてていいのか…。
ベビーフード(調理されているもの)も口に入れた瞬間、吐き出すので(これも種類によりますがほぼ全滅です)災害が起きた時どうしよう…と悩んでいます…。

ちなみに手掴み食べは好きなのか、おやき、さつまいも、おこめぼうあたりはパクパク食べてくれます。それも味付けにもよりますが…。
何かいい料理方法やこれはみんな食べた!という離乳食レシピ、ベビーフードのオススメがあれば教えて頂きたいです。

長々とご相談すみません、よろしくお願いします。

2025/9/6 0:54

小林亜希

管理栄養士

ちい

0歳10カ月
ご返信ありがとうございます。
一度、手づかみ食べにベビーフードの食材を混ぜて試してみます。
味噌汁や煮物もチャレンジしてみます。

2025/9/8 13:18

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳10カ月の注目相談

0歳11カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家