閲覧数:65

タミータイム後の眼球の揺れ(痙攣)、身体の硬直
くのち
首座りの練習としてタミータイムを取り入れているのですが、 タミータイムの後、仰向けに戻すと、 眼球が痙攣し、身体が硬直することがあります。 時間にして、おそらく5秒程です。 その後は、何事もなかったように動き出し、時折笑顔になります。 毎回ではないので、その時はうつ伏せの時間が長くて疲れちゃったのかと思う反面、やはりとても心配です。 動画に撮ってお医者さんに見せようと思うのですが、毎回そうなるのではなく、そうなった場合も焦ってそれどころではなく、撮ることができません。 何か脳の異常なのでしょうか?
2025/9/5 16:43
くのちさん、こんにちは。
ご相談くださりありがとうございます。
眼球の痙攣と体の硬直ですね。意識はどうでしょうか?
赤ちゃんの神経系はまだまだ未熟なため、意図しない動きが生じても不思議ではないです。ですが、一瞬意識がなくなり、体が固まったり、目の動きが明らかに違和感がある場合には、痙攣の可能性が否定できないため、医師の診察が必要です。
動画撮影が望まれますが、まずは診察に行きましょう!よろしくお願いします。
ご相談くださりありがとうございます。
眼球の痙攣と体の硬直ですね。意識はどうでしょうか?
赤ちゃんの神経系はまだまだ未熟なため、意図しない動きが生じても不思議ではないです。ですが、一瞬意識がなくなり、体が固まったり、目の動きが明らかに違和感がある場合には、痙攣の可能性が否定できないため、医師の診察が必要です。
動画撮影が望まれますが、まずは診察に行きましょう!よろしくお願いします。
2025/9/6 14:21
相談はこちら
0歳2カ月の注目相談
0歳3カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら