閲覧数:75

体重増加について

さな
4ヶ月半の息子がいます。
4ヶ月を過ぎたあたりから体重が増えません。なんなら、1度100gほど減ってそれからずっと横ばいです。
18週で6460gで、現在20周で6325gの完母です。

授乳間隔は3時間前後で夜間は起きることがほぼないので9時間続けて寝ます。
授乳後は、寝落ちすることもあれば自分から遊び飲みのように吸ったり吸わなかったりで離すこともあり、機嫌は良さそうです。
最近、毎日の外出(1日2回で、15分の散歩目的と買い物)
と寝返りをし始めたりと活動量は増えているとは思いますが、母乳が足りていないのでしょうか

2025/9/5 7:07

在本祐子

助産師

さな

0歳4カ月
1.添付しました。
2.排泄は、おしっこを1日6〜7回、うんちは2〜3回しています。
3. 1日5回〜6回です。
完母なので、ミルクは使っていません。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2025/9/6 11:07

在本祐子

助産師

さな

0歳4カ月
夜間起こす目的は、体重を増やすことと、母乳の分泌を促すということで理解しましたがあってますか?
分泌促進を目的とした場合は搾乳でも代替可能な理解です。現在も夜間1回搾乳しています。
というのも、息子は昼間あまり寝ないので、睡眠時間を削るのもリスクがあるなと思っています。

2025/9/6 14:02

在本祐子

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳4カ月の注目相談

0歳5カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家