閲覧数:63

抱っこの仕方について

ぜんのすけ
もうすぐ1ヶ月になる赤ちゃんがいます。
抱っこする際は横抱きをしているのですが、片方の足が写真のように、だらんと下がってうまく抱っこできません。
ネットで動画や情報をみて、足がM字やあぐらをかくようにやってみますが、うまくできません。
私の抱っこが下手なのか、足をあぐらをかくようにしようとすると大泣きされて毎回凹みます。
横抱きの時の足がどうなっていると正解なのかイマイチわからず悩んでいます。
わかりやすく教えていただないでしょうか。
よろしくお願いします。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2025/9/4 15:44

高塚あきこ

助産師

ぜんのすけ

0歳0カ月
ご回答ありがとうございます。
問題ないとのことで、安心しました。
また、動画もありがとうございます。
頭の位置をいつも肘に置いてしまっているので、動画のように二の腕あたりにくるようにやってみます。
最近は横抱き抱っこをすると、泣いて強く体をそらせてしまい、なかなかcカーブを作れない時があります。
その時はどうしたら良いでしょうか。

2025/9/5 8:06

高塚あきこ

助産師

ぜんのすけ

0歳0カ月
ありがとうございます。
cカーブをキープしなければいけないという考えになっていたので、安心しました。

2025/9/6 1:14

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳0カ月の注目相談

0歳1カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家