閲覧数:65

妊娠初期の体調
my820
妊娠6週後半くらいです。
妊娠発覚してから、黄色っぽい粘り気のある
おりものがたまに出ています。
その他にも透明で水っぽいおりものが増えました。
妊娠初期では通常のことでしょうか?
お腹が張っている感じもあって心配です。
また、つわりが酷く先日産婦人科を受診したら
尿検査でケトン体スリープラスでした。
その日は点滴をしてもらいました。
どのくらいの頻度で点滴に通った方がいいのでしょうか?
妊娠発覚してから、黄色っぽい粘り気のある
おりものがたまに出ています。
その他にも透明で水っぽいおりものが増えました。
妊娠初期では通常のことでしょうか?
お腹が張っている感じもあって心配です。
また、つわりが酷く先日産婦人科を受診したら
尿検査でケトン体スリープラスでした。
その日は点滴をしてもらいました。
どのくらいの頻度で点滴に通った方がいいのでしょうか?
2025/9/4 12:44
my820さん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
体調についてですね。
妊娠をするとおりものの量は増えます。
その時々で、透明であったり、黄色っぽいものが出ることもあります。
ご心配な時には、実際の状況を先生にも診てもらうようにされるのがいいと思いますよ。
お腹の張りも気になっておられるということで、どのような理由で起こっているものになるのか、確認をしてもらっておかれると安心だと思います。
またつわりがひどいということで、おつらいと思います。
水分摂取ができていて、お小水も出ているようでしたら、ひとまず様子を見ていただいてもいいようには思いますが、水分がまともとれず、お小水も出なくなっている、お体のだるさや辛さが強く感じられる時には、受診をなさってください。
体調を見ながらの受診でいいですよ。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
体調についてですね。
妊娠をするとおりものの量は増えます。
その時々で、透明であったり、黄色っぽいものが出ることもあります。
ご心配な時には、実際の状況を先生にも診てもらうようにされるのがいいと思いますよ。
お腹の張りも気になっておられるということで、どのような理由で起こっているものになるのか、確認をしてもらっておかれると安心だと思います。
またつわりがひどいということで、おつらいと思います。
水分摂取ができていて、お小水も出ているようでしたら、ひとまず様子を見ていただいてもいいようには思いますが、水分がまともとれず、お小水も出なくなっている、お体のだるさや辛さが強く感じられる時には、受診をなさってください。
体調を見ながらの受診でいいですよ。
どうぞよろしくお願いします。
2025/9/5 9:31
相談はこちら
1歳10カ月の注目相談
1歳11カ月の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら