閲覧数:88

ミルク途中で泣いてしまって飲まない

mizu
初めて相談させていただきます。
生後2ヶ月の娘についてです。
混合で育てています。(母乳は搾乳のため、ミルクだけの回、搾母乳だけの回、と、交互にあげているようなイメージです。1日の総量は半々です)

9/1  14:00 初めての予防接種
9/2  6:00 38.4℃の発熱
  10:00 受診(副反応の可能性は高いが感染症も否定は.    できないので次の日も受診が必要と言われる)
          22:00頃解熱(熱がある間のミルクはいつも通り飲む)
9/3  6:00頃のミルクから飲みながら泣く
  10:00 再診(副反応で確定、所見なし)

時系列はこのようになっています。
体重は5500グラムです。
9/3までは一度に120〜140mlを6〜7回飲んでいました。

解熱してからミルクや母乳をあげると、最初は勢いよく飲むものの、少しすると乳首から口を離して大泣きし始めます。根気強くまたあげますが、同じことの繰り返しです。
何度か繰り返して、泣いて飲まなくなってしまったらあげるのをやめ、トントンしているとだんだんとおさまり、そのまま寝ます。
うんちは、1日1回必ず出ていたものが、予防接種直前に1日半に1回となり、9/2 23:00に出て以降、今も出ていません。

なんとか一度に90〜110ml飲んでくれていますが、症状が心配です。どこかが痛いなどのサインでしょうか。

長くなりすみません。
よろしくお願いします。

2025/9/4 7:24

宮川めぐみ

助産師

mizu

0歳2カ月
ご回答ありがとうございます。
17:30頃うんちは出ましたが、その後のミルクも飲み方は変わらずでした。。
まだ本調子ではないための症状かもしれないですね。
根気強くあげて様子を見てみようと思います。

ただ、そのうんちですが、3回連続今までとは違う臭いなのも気になりました。
なんとも言い表しづらいのですが、これまでより臭いです。色は見たことのある緑がかった色です。少し粘り気もあります。(写真を撮り損ねてしまいました)
8/31から9/4まで3回しか出ていないので便秘の影響でしょうか、、

重ねての質問になりすみません。

2025/9/4 22:28

宮川めぐみ

助産師

mizu

0歳2カ月
ご返信ありがとうございます。

その後、ミルクもうんちもほぼ正常に戻りました!
やはり予防接種後の体調不良だったのかなと思います。
引き続き、注意してみていきますが、一旦安心できました。

不安を解消していただき、ありがとうございました。

2025/9/6 9:00

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家