閲覧数:54

なんでも噛むことについて

なーさん
9ヶ月の男の子です。
おもちゃだけでなく、服やタオルを
噛んできます。
タオルにいたっては、噛んだまま糸
を引っ張ってしまいます。
そのせいか最近歯茎から
出血したこともあり心配で辞めて欲しいと
思ってます。
噛んでほしくないものを噛もうとしたら歯固めを
渡したりするのですが、すぐにポイッとして
また噛み始めてしまいます。
ダメなものはダメと根拠強く伝えたら
辞めてくれるでしょうか?

2025/9/1 13:12

宮本まり(神奈川県助産師会所属)

助産師

なーさん

0歳9カ月
回答ありがとうございます。
ご自身の経験談もお話しして下さり
とても参考になりました。
もう前歯が8本生えていて歯ぎしりも
しているので歯のむずがゆさも
あり、また楽しんでいるのかなと
思いました。
出血することがないよう見守り
自然と収まる時期まで安全に配慮
しながら気持ちを満たしてあげよう
と思いました。
ありがとうございました。

2025/9/2 10:37

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳9カ月の注目相談

0歳10カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家