閲覧数:78

痛みについて
さまー
こんにちは 初めて相談させていただきます!
8/21に第二子を出産をしました。
最近、下腹部が痛くなるので産婦人科へかかりましたが
エコーにて子宮や卵巣は問題ないとのことでした。
消化管の関係かな?と先生は仰っていました。
出産時の入院中に後陣痛がありましたが
その痛みとはまた違う痛みです。
また、排便時に肛門がツキーンと痛くなるので
便がスムーズに出るよう下剤を出してもらいました。
便はスムーズに出るようになったものの
排便時以外も普通に座ってる時などに
ツキーンと痛むようになってしまいました。
このような痛みは産後結構あるのでしょうか?
出産は毎回違うとは思いますが、、、
一人目の時にはなかったことばかりで
びっくりしています( ; ; )
返信よろしくお願い致します。
8/21に第二子を出産をしました。
最近、下腹部が痛くなるので産婦人科へかかりましたが
エコーにて子宮や卵巣は問題ないとのことでした。
消化管の関係かな?と先生は仰っていました。
出産時の入院中に後陣痛がありましたが
その痛みとはまた違う痛みです。
また、排便時に肛門がツキーンと痛くなるので
便がスムーズに出るよう下剤を出してもらいました。
便はスムーズに出るようになったものの
排便時以外も普通に座ってる時などに
ツキーンと痛むようになってしまいました。
このような痛みは産後結構あるのでしょうか?
出産は毎回違うとは思いますが、、、
一人目の時にはなかったことばかりで
びっくりしています( ; ; )
返信よろしくお願い致します。
2025/9/1 12:51
さまーさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
ご出産おめでとうございます☺︎
お二人目の赤ちゃんをご出産されていたのですね。
下腹部に痛みが出るということで、受診をされていたのですね。
後陣痛とも違う痛みだということで、はっきりと先生からも痛みの原因についてのお話はなかったのですね。
排便時につきーんと痛くなるということは、聞いたことはあります。
子宮がだんだんと小さくなっていくのと、子宮の後ろにある直腸の便の移動により、痛みが感じられることがあるのかなと思いました。子宮の周りにある靭帯が影響し合うこともあるのかもしれないと思いました。
こちらでもはっきりとしたお返事ができず、大変申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
ご出産おめでとうございます☺︎
お二人目の赤ちゃんをご出産されていたのですね。
下腹部に痛みが出るということで、受診をされていたのですね。
後陣痛とも違う痛みだということで、はっきりと先生からも痛みの原因についてのお話はなかったのですね。
排便時につきーんと痛くなるということは、聞いたことはあります。
子宮がだんだんと小さくなっていくのと、子宮の後ろにある直腸の便の移動により、痛みが感じられることがあるのかなと思いました。子宮の周りにある靭帯が影響し合うこともあるのかもしれないと思いました。
こちらでもはっきりとしたお返事ができず、大変申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。
2025/9/1 21:48

さまー
0歳0カ月
ずっとモヤモヤしながら過ごしていたので
⚪︎⚪︎かもしれないというお話だけでも
聞けれたのは本当に良かったです😭
ご丁寧にありがとうございました。
2週間健診が近々あるのでまた先生に
改めて聞いてみようと思います💦
また質問させていただくことがあるかもしれませんがよろしくお願いいたします!
⚪︎⚪︎かもしれないというお話だけでも
聞けれたのは本当に良かったです😭
ご丁寧にありがとうございました。
2週間健診が近々あるのでまた先生に
改めて聞いてみようと思います💦
また質問させていただくことがあるかもしれませんがよろしくお願いいたします!
2025/9/1 21:58
相談はこちら
0歳0カ月の注目相談
0歳1カ月の注目相談
産後の体調の注目相談
相談はこちら