閲覧数:32

寝る時にボタンを噛んでしまいます

あゆみ
寝る時はいつもスリーパーを着せていますが肩部分のスナップボタンをいつも噛んでいます。
息子にとってはそれが安心毛布のようになってるみたいで夜中泣いた時もスナップボタンをかみかみして落ち着くことが多いです。
危ないのでもっと早くやめさせるべきだったとは思うのですが代わりに用意したフワフワなブランケットやぬいぐるみ付きタオルなどには全く興味を示しません。むしろ手で払い除けます。
寝ている時も結構動くのでスリーパーはまだ使いたいと思ってます。
ファスナータイプのスリーパーも探しましたが2〜6枚ガーゼのファスナータイプはなかなかありません。
どのようにすれば別のものに切り替えれるでしょうか。
変なことを聞いてすみません。

2025/8/31 17:06

宮川めぐみ

助産師

あゆみ

1歳0カ月
ご回答ありがとうございます!

新しいスリーパーを買っても少ししたらボタンのまわりも徐々にボロボロになってきます。
穴が空いてボタンが取れるかもと思ったらスリーパーを買い直すということを繰り返しています。

奥歯が生える様子はまだなさそうです。

ボタンなどを噛むことによって歯並びが変になったり歯がかけてしまう心配はあまりしなくても良いのでしょうか。

2025/9/1 11:27

宮川めぐみ

助産師

あゆみ

1歳0カ月
ご回答ありがとうございます。

今のまま様子を見つつ別で息子に合うものも色々探していこうと思います。

ご丁寧にありがとうございました!

2025/9/1 21:48

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳0カ月の注目相談

1歳1カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家