閲覧数:61

乳頭の水疱について

むーみー
お世話になります。
生後1ヶ月半混合で、左はよく出ていて、右は陥没のため基本搾乳で1日1〜2回ニップルで咥えてもらっています。

左の乳頭に水疱があり、透明の箇所と白っぽい?箇所があります。
元々勢いがすごくてむせ返り、差し乳なのか圧を抜いてからでもゴクゴクと苦しそうに飲むため、角度など色々変えて今の浅めの咥え方の方がむせたりゼロゼロといった呼吸が減り、ゴクゴクではありますが多少落ち着いて飲めているような感じです。
調べたところ浅吸いが良くないとあったのですが、痛みがあるわけではなく、むせるよりはと思って深くする練習が出来ずにいます。
かといって水疱が破れるのも怖く、やはり吸い方を見直さない限りは悪化してしまうでしょうか?

今のところは保湿と母乳パッド交換をこまめにしています。
左の搾乳時には何ヶ所からか勢いよく出て、何ヶ所からかポタポタと垂れている感じです。
乳房のつまりは以前ありましたが、それも今の搾乳・授乳の頻度や時間で安定してきたなという印象です。

この状態でやったほうが良いことや、逆にやらない方がいいことなどありましたら教えていただければと思います。

2025/8/31 12:36

宮川めぐみ

助産師

むーみー

0歳1カ月
ありがとうございます。
右の陥没の時にシワができると咥えづらい印象があったのですが、左で一度試してみたところいつもより深く咥えられたような気がします。
こちらで授乳を続けながら、水疱も治るのを待ってみようと思います。
ありがとうございました。

2025/9/1 13:21

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家