閲覧数:108

赤ちゃんにミルク以外の飲み物を与えるのはいつから?
ひよ
離乳食の本を読んで勉強しています。
飲み物についての記載が無く、いつから麦茶を与えるのかわかりません。
最初はミルクで栄養を取ると思うので、麦茶はいらないと思うのですが…
また、スプーン飲みから練習しようとよく見るのですが、この時与えるのはミルク?それとも麦茶?白湯?
よくわかっていません。
飲み物についての記載が無く、いつから麦茶を与えるのかわかりません。
最初はミルクで栄養を取ると思うので、麦茶はいらないと思うのですが…
また、スプーン飲みから練習しようとよく見るのですが、この時与えるのはミルク?それとも麦茶?白湯?
よくわかっていません。
2025/8/29 17:40
ひよさん、おはようございます。
ご相談ありがとうございます。
赤ちゃんのミルク以外での水分補給についてお悩みなのですね。
6か月未満のお子さんには、授乳からの栄養を確保する意味で、それ以外の水分は必要ないと考えられていますよ。
ミルク以外の水分摂取の練習は、6か月以降~と考えていただくとよいです。
また、スプーン飲みですが、白湯でも、麦茶でも大丈夫です。
よろしくお願いします。
ご相談ありがとうございます。
赤ちゃんのミルク以外での水分補給についてお悩みなのですね。
6か月未満のお子さんには、授乳からの栄養を確保する意味で、それ以外の水分は必要ないと考えられていますよ。
ミルク以外の水分摂取の練習は、6か月以降~と考えていただくとよいです。
また、スプーン飲みですが、白湯でも、麦茶でも大丈夫です。
よろしくお願いします。
2025/9/1 9:52
相談はこちら
0歳2カ月の注目相談
0歳3カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら