閲覧数:77

赤ちゃんのソファからの落下
れいみ
1時間ほど前、生後1ヶ月になったばかりの息子が私の不注意でソファから落ちてしまいました。
大人しくしていたのでソファに寝かせたまま目の届く範囲で家事をしていました。
寝返り等はもちろんまだなので大丈夫だろうと思っていたのですが、足でキックをしてその反動でソファから落ちてしまいました。
ラグ等は敷いていなくて下はフローリングです。
私の安易な考えで息子を危険に晒してしまったことをすごく後悔しました。
ギャーっと泣きましたが抱き上げるとすぐに泣きやみました。
幸いやわらかい所は打っていなさそうですが100円玉くらいの大きさで赤くなっているのと、一本線の赤いあとがあります。
おっぱいもちゃんと飲みますし、今のところおっぱいとうんち以外で泣いているような感じはしないです。
病院で受診した方が良いでしょうか?
脳への以上や出血等あったらと心配ですが病院等で他の病気をもらうことやこの暑い中の外出でストレスをかけるのも嫌でどうしたらいいか分かりません。
大人しくしていたのでソファに寝かせたまま目の届く範囲で家事をしていました。
寝返り等はもちろんまだなので大丈夫だろうと思っていたのですが、足でキックをしてその反動でソファから落ちてしまいました。
ラグ等は敷いていなくて下はフローリングです。
私の安易な考えで息子を危険に晒してしまったことをすごく後悔しました。
ギャーっと泣きましたが抱き上げるとすぐに泣きやみました。
幸いやわらかい所は打っていなさそうですが100円玉くらいの大きさで赤くなっているのと、一本線の赤いあとがあります。
おっぱいもちゃんと飲みますし、今のところおっぱいとうんち以外で泣いているような感じはしないです。
病院で受診した方が良いでしょうか?
脳への以上や出血等あったらと心配ですが病院等で他の病気をもらうことやこの暑い中の外出でストレスをかけるのも嫌でどうしたらいいか分かりません。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2025/8/29 15:13
れいみさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんがソファから落ちていたということで、とても驚かれていたと思います。
お写真も拝見いたしました。
その後、ぶつけていたところが腫れてくる、吐き戻しを3回以上繰り返す、ぐったりする、機嫌や哺乳状況が悪くなるなどありましたら、受診をしていただくといいと思います。
受傷後24時間は特に気をつけて上記のことを気にかけてみていただけるといいですよ。その後もう24時間も気にかけてみていただけるといいですよ。
いつもと違う様子がありましたら、受診をなさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんがソファから落ちていたということで、とても驚かれていたと思います。
お写真も拝見いたしました。
その後、ぶつけていたところが腫れてくる、吐き戻しを3回以上繰り返す、ぐったりする、機嫌や哺乳状況が悪くなるなどありましたら、受診をしていただくといいと思います。
受傷後24時間は特に気をつけて上記のことを気にかけてみていただけるといいですよ。その後もう24時間も気にかけてみていただけるといいですよ。
いつもと違う様子がありましたら、受診をなさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2025/8/29 15:30

れいみ
妊娠43週
とりあえずずっと抱っこして様子見しています。
今はよく寝ています。
今日は沐浴は控えた方が良いですか?
今はよく寝ています。
今日は沐浴は控えた方が良いですか?
2025/8/29 16:23
れいみさん、お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。
念のために、今日はお体を拭くだけにされてみてはいかがでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
念のために、今日はお体を拭くだけにされてみてはいかがでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
2025/8/29 21:42
相談はこちら
妊娠43週の注目相談
妊娠44週の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら