閲覧数:86

母乳への影響について

Haru
27日の21時頃にカビの生えた桃を(カビの部分は取り除いたが、特に洗ったりしておらず、包丁を介して食べた身についたかもしれないし、気づかずにカビの部分を食べかもしれない…)食べ、食べた直後に授乳をし、その後は心配になり28日の15時頃までミルクのみの授乳をしています。15時過ぎに母乳を与えています。息子の様子は今のところ変わりなくです。
28日の8時頃に若干の腹痛(すぐ収まり、下痢嘔吐なし)と9時頃から頭痛(もともと頭痛はよくなる)がありました。
授乳への影響(カビの成分が母乳を介して息子に移る等)はありますか?食べなければ良かったと後悔しています。

2025/8/28 17:58

高塚あきこ

助産師

Haru

0歳1カ月
息子も今のところ大きく変わった様子なく過ごせているのでこのまま様子を見ようと思います。ありがとうございました。

2025/8/29 18:39

高塚あきこ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家