閲覧数:36

指しゃぶりについて

はるかな
3歳と11ヶ月の男の子を育てています。
今回は下の子についてご相談させてください。
上の子は全くなかったのですが、下の子は生まれた頃から指しゃぶりをします。
頻度としては、ふとした時、寝る前など頻繁にやってます。寝落ちすると指しゃぶりは口から離れてます。
指しゃぶりは、気持ちを落ち着かせる役目もあるのもわかるのですが、出っ歯にならないか、癖にならないかが心配です。
やめさせるのなら最適なタイミングと、 やめさせ方を教えていただきたいです。

2025/8/28 16:04

榎本美紀

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳11カ月の注目相談

1歳0カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家