閲覧数:56

野菜ジュースについて
まる
偏食で野菜を食べない2歳の子を育てています。
色々周りに聞いて工夫した結果、今はホットケーキにミキサーした野菜をあげたり、リゾットに少し混ぜたのなら食べます。
そこで、お友達よりコープのキャロットジュースを勧めてもらったのですが、よく飲みます。
そのほかにも市販のオーガニックスムージーも飲む時もあります。
毎日でないのですが、たまに藁をもすがる思いであげてるのですが、夫からジュースやスムージーは糖分が多いのであげない方が良いと言われました。
糖分が多いのは重々承知なのですが、野菜が皆無よりは良いのではと思ってたまにあげようと思ってますが、あげない方が良いでしょうか?
野菜を補うことには全くならないと思った方が良いですか?良ければアドバイスください。
色々周りに聞いて工夫した結果、今はホットケーキにミキサーした野菜をあげたり、リゾットに少し混ぜたのなら食べます。
そこで、お友達よりコープのキャロットジュースを勧めてもらったのですが、よく飲みます。
そのほかにも市販のオーガニックスムージーも飲む時もあります。
毎日でないのですが、たまに藁をもすがる思いであげてるのですが、夫からジュースやスムージーは糖分が多いのであげない方が良いと言われました。
糖分が多いのは重々承知なのですが、野菜が皆無よりは良いのではと思ってたまにあげようと思ってますが、あげない方が良いでしょうか?
野菜を補うことには全くならないと思った方が良いですか?良ければアドバイスください。
2025/8/28 15:56
まるさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
2歳のお子さんが野菜を食べないことをご心配されていらっしゃるのですね。
まず、野菜ジュースですが、
原材料は野菜のみを使用しているものになりますか?
砂糖が付加されているものは、おススメはしませんが、
やさい100%のジュースであれば、
飲んだ半量程度の野菜を食べたものと換算していただくことが可能です。
少し野菜を食事に混ぜても食べられるようになっているとのこと、頑張っていますね。
お好み焼きや餃子など、大人と同じようなものが食べられるもの
一緒に調理ができるものなど、
野菜が苦手なお子さんでも、食べ進むことが多いです。
時間のある時に挑戦してみてくださいね。
よろしくお願いします。
ご相談ありがとうございます。
2歳のお子さんが野菜を食べないことをご心配されていらっしゃるのですね。
まず、野菜ジュースですが、
原材料は野菜のみを使用しているものになりますか?
砂糖が付加されているものは、おススメはしませんが、
やさい100%のジュースであれば、
飲んだ半量程度の野菜を食べたものと換算していただくことが可能です。
少し野菜を食事に混ぜても食べられるようになっているとのこと、頑張っていますね。
お好み焼きや餃子など、大人と同じようなものが食べられるもの
一緒に調理ができるものなど、
野菜が苦手なお子さんでも、食べ進むことが多いです。
時間のある時に挑戦してみてくださいね。
よろしくお願いします。
2025/8/29 10:34

まる
0歳4カ月
ご回答ありがとうございます。原材料の見方ですが例えばこちらに砂糖が書かれてなければ付加されたものではないとの理解で大丈夫でしょうか。糖類は勿論あるものです。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2025/8/29 22:49

相談はこちら
0歳4カ月の注目相談
0歳5カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら