閲覧数:501

就寝時の服装などについて

おが
はじめまして。 赤ちゃんの就寝時の服装などについて教えていた だきたいです。今年の2月に出産し、この時は布団を着せて寝かせていましたが、寝返りをするようになり今は掛け布団を使用していません。(←何かで窒息の危険があるので使用しない方がいいと見たので)
 ①現在、就寝時の室温が20度〜18度、湿度が50%ぐらいで、半袖の肌着に長袖の綿のロンパース、6重ガーゼのスリーパーで寝かせているのですが、手足がとても冷たく適正な格好なのか心配です。

 ②また、何となく血流が悪くなるのかな?と思って今までは使用していなかったのですが、靴下やレッグウォーマーなどは就寝時に履かせても いいのでしょうか?
 
③足先まで隠れる起毛素材のロンパースも購入したのですが、 手足で温度調整をする赤ちゃんには、就寝時に使用するのはあまり良くないのでしょうか?(画像添付させていただきました。)

 長々とすみません。よろしくお願いいたします。 
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2020/11/11 1:41

高塚あきこ

助産師

おが

0歳9カ月
ありがとうございます。
足が隠れるものはやめておこうと思います。 

2020/11/13 8:53

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳9カ月の注目相談

0歳10カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家