閲覧数:77

授乳について
プリン
現在生後47日です。
混合で授乳しています。
1、最近直母をするとき、乳首をくわえるのに時間がかかります。具体的には、乳首を探す仕草をして首をふり、咥えません。また、7分吸えていたのが、最近では5分で眠ってしまいます。前まで吸えていたのに何か原因があるのでしょうか。
2、足りない分をミルクであげていますが、哺乳瓶が嫌なのか口に入れても吸いません。何度か試しても吐き出してしまいます。
直母も吸う時間が短くなり、足りているのか不安です。
何か対策はあるでしょうか。
混合で授乳しています。
1、最近直母をするとき、乳首をくわえるのに時間がかかります。具体的には、乳首を探す仕草をして首をふり、咥えません。また、7分吸えていたのが、最近では5分で眠ってしまいます。前まで吸えていたのに何か原因があるのでしょうか。
2、足りない分をミルクであげていますが、哺乳瓶が嫌なのか口に入れても吸いません。何度か試しても吐き出してしまいます。
直母も吸う時間が短くなり、足りているのか不安です。
何か対策はあるでしょうか。
2025/8/28 7:59
プリンさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんへの授乳についてですね。
1について
授乳の姿勢を変えてみても、状況は変わらないでしょうか?
授乳姿勢のポイントをお伝えします。
横抱きでも縦抱きでもどの姿勢でも基本的には、お子さんとお腹同士をくっつけていただき、お子さんの耳と肩と腰のラインにねじれがないように気をつけていただけるといいですよ。
そしておっぱいの高さとお子さんのお口の高さが合うように調整をしてみてくださいね。
そのためにお母さんが前屈みにならないように、クッションや巻いたバスタオルを手の下に入れ込んでいただき、高さを調整されてみるといいですよ。
またお子さんのほっぺとおっぱいがくっつくぐらいに密着をしていただけると、その分深く吸い付けるようになります。
授乳姿勢を変えてみることで、気分も変わってくれることもありますよ。そうすると咥えてくれるようになることもあるかもしれません。
日中であれば特に途中で寝てしまうようでしたら、刺激をして起こして飲ませてもらうようにされてもいいと思いますよ。
哺乳瓶を嫌がっているのか、ミルクをあまり飲んでくれないこともあるようでしたら、起こしてもう少ししっかりと飲んでもらうようにされてみてもいいと思います。
2について
吸ってくれる時間が短く、ミルクも哺乳量もあまり増えない状況のようでしたら、授乳回数を増やすようにしていただくのがいいと思います。
また実際にお近くの母乳外来でも、授乳の様子を見てもらってみるといいと思いますよ。
そうすることで、気づくこともあるかもしれません。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんへの授乳についてですね。
1について
授乳の姿勢を変えてみても、状況は変わらないでしょうか?
授乳姿勢のポイントをお伝えします。
横抱きでも縦抱きでもどの姿勢でも基本的には、お子さんとお腹同士をくっつけていただき、お子さんの耳と肩と腰のラインにねじれがないように気をつけていただけるといいですよ。
そしておっぱいの高さとお子さんのお口の高さが合うように調整をしてみてくださいね。
そのためにお母さんが前屈みにならないように、クッションや巻いたバスタオルを手の下に入れ込んでいただき、高さを調整されてみるといいですよ。
またお子さんのほっぺとおっぱいがくっつくぐらいに密着をしていただけると、その分深く吸い付けるようになります。
授乳姿勢を変えてみることで、気分も変わってくれることもありますよ。そうすると咥えてくれるようになることもあるかもしれません。
日中であれば特に途中で寝てしまうようでしたら、刺激をして起こして飲ませてもらうようにされてもいいと思いますよ。
哺乳瓶を嫌がっているのか、ミルクをあまり飲んでくれないこともあるようでしたら、起こしてもう少ししっかりと飲んでもらうようにされてみてもいいと思います。
2について
吸ってくれる時間が短く、ミルクも哺乳量もあまり増えない状況のようでしたら、授乳回数を増やすようにしていただくのがいいと思います。
また実際にお近くの母乳外来でも、授乳の様子を見てもらってみるといいと思いますよ。
そうすることで、気づくこともあるかもしれません。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2025/8/28 19:03

プリン
0歳1カ月
ありがとうございます。
今まで縦抱きで授乳していましたので、横抱きにも挑戦してみたいと思います。
哺乳量が減ってしまっているので心配になっていました。
今まで縦抱きで授乳していましたので、横抱きにも挑戦してみたいと思います。
哺乳量が減ってしまっているので心配になっていました。
2025/8/28 19:07
相談はこちら
0歳1カ月の注目相談
0歳2カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら