閲覧数:65

水道水
tumu
0ヶ月の子を育てています。水道水を電気ケトルを利用して沸騰させて、ミルクを作っていました。これでは、有害物質を取り除かないと最近知りました。娘への影響が心配です。水道水はいけなかったのでしょうか?
2025/8/28 0:50
tumuさん、ご質問ありがとうございます。
水道水は、沸騰させて白湯にすれば、それでミルクを作って大丈夫です。
厳密にいうと、電気ケトルはカルキが抜けないので避けた方が良いといわれることもありますが、赤ちゃんの健康上に問題が出ることはないかと思います。
注意点としては、保温機能があっても使わずに、毎回新しいお水を入れ替えて沸騰させるようにしてくださいね。
参考にしてみてください。
よろしくお願いします。
水道水は、沸騰させて白湯にすれば、それでミルクを作って大丈夫です。
厳密にいうと、電気ケトルはカルキが抜けないので避けた方が良いといわれることもありますが、赤ちゃんの健康上に問題が出ることはないかと思います。
注意点としては、保温機能があっても使わずに、毎回新しいお水を入れ替えて沸騰させるようにしてくださいね。
参考にしてみてください。
よろしくお願いします。
2025/8/28 13:48

tumu
妊娠42週
不安が解消されました、ありがとうございます。
追加となってしまうのですが、ミルクを作るのに沸騰した直後のお湯もだめだと見ました。アイクレオを使用していてサイトを見てもわからなかったのですが、やはり沸騰直後ではだめだったのでしょうか?
追加となってしまうのですが、ミルクを作るのに沸騰した直後のお湯もだめだと見ました。アイクレオを使用していてサイトを見てもわからなかったのですが、やはり沸騰直後ではだめだったのでしょうか?
2025/8/28 14:20
tumuさん、お返事ありがとうございます。
沸騰後10分くらい蓋をあけて置いておくと、カルキが抜けて良いとのことですが、絶対にダメというわけではないかと思います。
参考にしてみてくださいね。
よろしくお願いします。
沸騰後10分くらい蓋をあけて置いておくと、カルキが抜けて良いとのことですが、絶対にダメというわけではないかと思います。
参考にしてみてくださいね。
よろしくお願いします。
2025/8/28 18:37

tumu
妊娠42週
専門の方に相談できて、安心しました。ありがとうございます。
2025/8/28 23:24
相談はこちら
妊娠42週の注目相談
妊娠43週の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら