閲覧数:29

離乳食について

mi
まもなく11ヶ月になる男の子ですが、食事中毎回椅子から出て立ってしまいます。
つかまり立ちをし出してじっとしているのが難しいのかな、と思うのですが2.3分も座っていられないので食事に集中できず困ってしまいます。
ハイローチェアとローチェアどちらもダメで、チャイルドシートも嫌がるので体の拘束というか身動き取れないのが嫌そうです。
立ち上がったら食事を切り上げるようにもしたのですが、毎回少量だけ食べて終わってしまうので栄養不足が気になり今はサークル内で自由に動けるようにして追いかけながらご飯をあげるスタイルです。
今後どのように離乳食を進めていけばいいでしょうか?
食欲がないわけではなさそうで、自由に動けるようにすると130gくらいは1食で食べています。

2025/8/27 11:55

高塚あきこ

助産師

mi

0歳10カ月
ありがとうございます。
まずは食事の時間を楽しいものにすることを優先したいと思います

2025/8/28 13:52

高塚あきこ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳10カ月の注目相談

0歳11カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家