閲覧数:296

つわりの時期の安静の必要性
みー
現在20週で、つわりと仕事との両立に悩んでいます。質問は、つわりのある時期の安静の必要性です。吐き気が酷くても、水分や食事が取れていれば、赤ちゃんには問題ないのでしょうか? つわりが酷くなってからろくに仕事できておらず、周囲の方に申し訳ないし、できない自分が情けないです。そのため、体調が良い時は働きたい気持ちがありますが、体調悪くなると頑張れず休んでしまいます。本当は休みたいですが… 妊娠初期からはだいぶつわりはおさまってきましたが、まだ波があり、嘔吐はしませんが、吐き気、匂いつわり、食べつわりがあります。吐き気は午前中、夜が特に辛く、明け方まで寝られないこともしばしばあります。つわりのピーク時は水分もあまり取れなかったのですが、今は飲めるようになりました。食事も取れてます。 先週末産婦人科で現在のつわりの状態を話し、吐き気がまだ辛いことを話したところ、医師からは7月中旬まで仕事を休むように言われました。5月から自宅安静とされていて延長された形です。ただ、実際には体調の良い時には在宅勤務してました。
2020/7/9 3:46
みーさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
つわりの時期の安静の必要性についてですね。
先生からもお休みの指示が延長となったのですね。
出来ればゆっくりと過ごされるのがいいと思いますよ。
お仕事にいかれる方が気が紛れていいということもあります。そのような場合にはお仕事に行かれるのもいいと思いますが、そのようには行かないこともあると思います。そして出勤をしても辛くなることもあると思います。なので今の基本おうちで過ごして体調の良い時には在宅勤務で少し仕事をしてみるようにされるのもいいと思いますよ。臨機応変にできると気持ち的にも楽だと思います。
出勤はして見たけれど、途中で身体が辛くなり思うように動けないとなると辛いと思います。
水分が取れて、少しでも口にできているようでしたら、赤ちゃんに問題はありませんよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
つわりの時期の安静の必要性についてですね。
先生からもお休みの指示が延長となったのですね。
出来ればゆっくりと過ごされるのがいいと思いますよ。
お仕事にいかれる方が気が紛れていいということもあります。そのような場合にはお仕事に行かれるのもいいと思いますが、そのようには行かないこともあると思います。そして出勤をしても辛くなることもあると思います。なので今の基本おうちで過ごして体調の良い時には在宅勤務で少し仕事をしてみるようにされるのもいいと思いますよ。臨機応変にできると気持ち的にも楽だと思います。
出勤はして見たけれど、途中で身体が辛くなり思うように動けないとなると辛いと思います。
水分が取れて、少しでも口にできているようでしたら、赤ちゃんに問題はありませんよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
2020/7/9 9:51

みー
妊娠20週
宮川さん
返信ありがとうございます。水分や食事がとれていれば、つわりがあって仕事も無理しなければ赤ちゃんには問題ないと理解しました。
今はコロナなので、3月末から業務は基本在宅勤務 になっています。今のところ、7月末までは原則在宅勤務ですので、通勤がある妊婦さんよりは恵まれたら環境かと思います。仕事柄、海外とのやり取りがあり、早朝や深夜WeB会議することも週に何度かありますが、朝と夜は調子が悪いことも多いのでそこは辛いです。
つわりで仕事を休む方は結構いらっしゃるのでしょうか?
返信ありがとうございます。水分や食事がとれていれば、つわりがあって仕事も無理しなければ赤ちゃんには問題ないと理解しました。
今はコロナなので、3月末から業務は基本在宅勤務 になっています。今のところ、7月末までは原則在宅勤務ですので、通勤がある妊婦さんよりは恵まれたら環境かと思います。仕事柄、海外とのやり取りがあり、早朝や深夜WeB会議することも週に何度かありますが、朝と夜は調子が悪いことも多いのでそこは辛いです。
つわりで仕事を休む方は結構いらっしゃるのでしょうか?
2020/7/9 21:11
みーさん、お返事をどうもありがとうございます。
そうですね、大変な通勤がないのはとても大きいと思います。
業務内容に大変なところもあると思うのですが、その辺りも少し相談をされて調整をしていただけるといいかもしれませんね。
つわりでお休みをされる方は結構いらっしゃいますよ。
なのでみーさんも無理をなさらないようにしてみてくださいね。
どうぞよろしくお願いします。
そうですね、大変な通勤がないのはとても大きいと思います。
業務内容に大変なところもあると思うのですが、その辺りも少し相談をされて調整をしていただけるといいかもしれませんね。
つわりでお休みをされる方は結構いらっしゃいますよ。
なのでみーさんも無理をなさらないようにしてみてくださいね。
どうぞよろしくお願いします。
2020/7/9 22:57

みー
妊娠20週
宮川さん
返信ありがとうございました。無理しない範囲で頑張ってみます。ありがとうございました。
返信ありがとうございました。無理しない範囲で頑張ってみます。ありがとうございました。
2020/7/9 23:14
相談はこちら
妊娠20週の注目相談
妊娠21週の注目相談
お腹の赤ちゃんのことの注目相談
相談はこちら