閲覧数:108

ブドウ糖負荷検査について
マロン
よろしくお願いします。
妊娠中期ブドウ糖負荷検査50gで、151が出て再検査になりました。再検査は今日から後10日程で75gにて検査をするようなのですが、再検査で引っかからないようにする為のアドバイスをいただければと、思います。
上記検査時は、朝食にヤクルトサイズの乳酸菌飲料、納豆、キムチ、白ご飯、バナナヨーグルトに蕎麦はちみつ少しかけた物を朝8時までに食べ、10時に採血でした。
再検査は前日の夕飯後から絶食、水のみ飲んで良いと聞いております。
再検査まで10日程ですが、出来ることがあれば、教えてください。
お忙しい中申し訳ございませんが、よろしくお願いします。
妊娠中期ブドウ糖負荷検査50gで、151が出て再検査になりました。再検査は今日から後10日程で75gにて検査をするようなのですが、再検査で引っかからないようにする為のアドバイスをいただければと、思います。
上記検査時は、朝食にヤクルトサイズの乳酸菌飲料、納豆、キムチ、白ご飯、バナナヨーグルトに蕎麦はちみつ少しかけた物を朝8時までに食べ、10時に採血でした。
再検査は前日の夕飯後から絶食、水のみ飲んで良いと聞いております。
再検査まで10日程ですが、出来ることがあれば、教えてください。
お忙しい中申し訳ございませんが、よろしくお願いします。
2025/8/26 19:43
マロンさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
糖負荷試験で陽性となり、75gの糖負荷試験を受けることになっているのですね。
次の検査で引っかからずに済むようにできることについてですね。
糖分を控えるようにしていただき、白いものは控えるようにされるといいですよ。
白米、小麦粉、白砂糖を控えるようにして見てください。
ご飯に、雑穀米を入れてみたり、玄米にされてみるのもいいと思います。
汁物、お野菜からまず食べるようにされていくのもいいです。
また検査の前日ぐらいまで、桑の葉茶を飲むようにされてみるのもいいと思います。
糖の吸収をゆっくりにしてくれるものになります。
習慣的に飲んでいることでも、体質が変わってくることがあると思いますよ。
検査が終わったら、また飲むようにされてみることで、体重コントロールにもなっていくことがあります。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
糖負荷試験で陽性となり、75gの糖負荷試験を受けることになっているのですね。
次の検査で引っかからずに済むようにできることについてですね。
糖分を控えるようにしていただき、白いものは控えるようにされるといいですよ。
白米、小麦粉、白砂糖を控えるようにして見てください。
ご飯に、雑穀米を入れてみたり、玄米にされてみるのもいいと思います。
汁物、お野菜からまず食べるようにされていくのもいいです。
また検査の前日ぐらいまで、桑の葉茶を飲むようにされてみるのもいいと思います。
糖の吸収をゆっくりにしてくれるものになります。
習慣的に飲んでいることでも、体質が変わってくることがあると思いますよ。
検査が終わったら、また飲むようにされてみることで、体重コントロールにもなっていくことがあります。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2025/8/27 9:03
相談はこちら
妊娠24週の注目相談
妊娠25週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら