閲覧数:77

血尿?
まめ
オムツを交換した時に
オムツの前側にオレンジ部分がありました。
(添付画像の下のやつはウンチです。)
これはおしっこが濃くなった色なのか
血尿なのかなんなのか分からず心配です。
病院に行った方がいいですか?
様子見で大丈夫でしょうか?
お忙しいところ申し訳ありませんが
ご解答よろしくお願いします。
オムツの前側にオレンジ部分がありました。
(添付画像の下のやつはウンチです。)
これはおしっこが濃くなった色なのか
血尿なのかなんなのか分からず心配です。
病院に行った方がいいですか?
様子見で大丈夫でしょうか?
お忙しいところ申し訳ありませんが
ご解答よろしくお願いします。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2025/8/26 12:01
まめさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんのおむつの前側にオレンジ色の部分があったと言うことで、ご相談ですね。
おそらくレンガ尿と言われるものになると思います。
授乳をこまめにしてあげて見ていただくことで見られなくなりますよ。
今ぐらいの暑さもあるような時期に、飲んでいる量が少なめになるとおむつに見られることがあります。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんのおむつの前側にオレンジ色の部分があったと言うことで、ご相談ですね。
おそらくレンガ尿と言われるものになると思います。
授乳をこまめにしてあげて見ていただくことで見られなくなりますよ。
今ぐらいの暑さもあるような時期に、飲んでいる量が少なめになるとおむつに見られることがあります。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2025/8/26 20:14

まめ
0歳3カ月
レンガ尿、なるほど初めて聞きました!
教えていただきありがとうございます!
脱水気味なのでしょうか?
先日助産師さんに
自律授乳でいいと言われたのですが
日中は3時間前後で授乳した方がよろしいでしょうか?
夜は授乳間隔が10時間になると
流石に怖くて寝ながら授乳してしまうのですが
そちらも10時間より前に
寝ながら授乳をした方がよろしいでしょうか?
教えていただきありがとうございます!
脱水気味なのでしょうか?
先日助産師さんに
自律授乳でいいと言われたのですが
日中は3時間前後で授乳した方がよろしいでしょうか?
夜は授乳間隔が10時間になると
流石に怖くて寝ながら授乳してしまうのですが
そちらも10時間より前に
寝ながら授乳をした方がよろしいでしょうか?
2025/8/28 6:25
まめさん、おはようございます。
そうですね。夜間に10時間は空きすぎになると思います。
トータルの哺乳量も減りますし、母乳の分泌も減ってきてしまうことがあります。6時間以上授乳間隔が開くことで、生産をそれほどしなくてもいいのだと身体が判断をするようになることがあります。
母乳でしたら、5時間ぐらいでは飲ませてもらっている方がいいように思います。
どうぞよろしくお願いします。
そうですね。夜間に10時間は空きすぎになると思います。
トータルの哺乳量も減りますし、母乳の分泌も減ってきてしまうことがあります。6時間以上授乳間隔が開くことで、生産をそれほどしなくてもいいのだと身体が判断をするようになることがあります。
母乳でしたら、5時間ぐらいでは飲ませてもらっている方がいいように思います。
どうぞよろしくお願いします。
2025/8/28 8:20

まめ
0歳3カ月
わかりました!
教えて頂きありがとうございます!
教えて頂きありがとうございます!
2025/8/28 8:24
相談はこちら
0歳3カ月の注目相談
0歳4カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら