閲覧数:205

左足が外を向いてる
あっくん
子供が歩いている時に左足が真っ直ぐではなくつま先が少し外を向いています。
何か良くないのでしょうか?
歩けるようになったのは1歳1ヶ月です。
今は外も歩けるし、階段も登れます 。
少し早めに歩けるのと、後ずさりもします。
私からは歩行には問題ないように思えます。
何か良くないのでしょうか?
歩けるようになったのは1歳1ヶ月です。
今は外も歩けるし、階段も登れます 。
少し早めに歩けるのと、後ずさりもします。
私からは歩行には問題ないように思えます。
2020/11/10 22:06
あっくんさん、おはようございます。
ご質問ありがとうございます。
助産師の高杉です。
お子さんの歩くときの足の向きがご心配なのですね。
足先がまっすぐなお子さんは少ないかもしれませんね。大人でもそうですが、足先が少し外向きだと体全体のバランスをとりやすいと思います。
また左右差もあるのは自然なことですね。
足首を動かしてみて問題なければ大丈夫かと思います。
また、お子さんの動きからも特に問題はなさそうに感じましたよ。
ご質問ありがとうございます。
助産師の高杉です。
お子さんの歩くときの足の向きがご心配なのですね。
足先がまっすぐなお子さんは少ないかもしれませんね。大人でもそうですが、足先が少し外向きだと体全体のバランスをとりやすいと思います。
また左右差もあるのは自然なことですね。
足首を動かしてみて問題なければ大丈夫かと思います。
また、お子さんの動きからも特に問題はなさそうに感じましたよ。
2020/11/11 9:32
相談はこちら
1歳4カ月の注目相談
1歳5カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら