閲覧数:63

離乳食後のミルクについて

yuuka
こんにちは!
 もうすぐ11ヶ月になる男の子を育てています。
 離乳食後のミルクについてです。

 現在3回食で米やおかずを全て含めて約150gほど毎回食べています。 今までは離乳食の後はミルクや母乳などはあげずに過ごしていました。
 でも今の時期は離乳食後のミルクがまだ必要と言われたのですが、どのくらいの量をあげていいのか分かりません。 
基本的には母乳をあげていますが、旦那にお願いする時はミルクにするため困っています。
現在10.5kgの大きめベビーです。
そろそろ卒乳に向けて母乳も減らしながらミルクに移行させたいとも思っています。

大体の1日のスケジュールはこんな感じです。
 9:00    離乳食
12:00  離乳食
15:00  おやつ
18:00  離乳食
21:00  授乳(そのまま寝落ち)
↓深夜帯は夜泣きが約2、3回      
大体23時、2時、5時(授乳して寝落ちしてます)
8:00    起きる

よろしくお願いします。

2025/8/25 21:00

在本祐子

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳10カ月の注目相談

0歳11カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家