閲覧数:323

双子の離乳食

nao
5ヶ月になる双子の女の子の離乳食について相談です。

寝る時間、ミルクの時間がバラバラで離乳食をあげるタイミングがよく分かりません💦

時間を決めて寝てるの起こしてでも毎日同じ時間にあげた方がいいんでしょうか?? 

2020/11/10 21:43

小林亜希

管理栄養士
naoさん、おはようございます。

ご相談ありがとうございます。
5ヶ月の双子のお子さんの離乳食の進めかたについてお悩みなのですね。
寝る時間(お昼寝?)やミルクの時間がバラバラで離乳食のタイミングが難しいとお悩みなのですね。
毎日きっちり同じ時間でなくても大丈夫ですよ。
朝起きる時間、夜寝る時間は毎日同じにして、朝寝から起きたらあげるなど、だいたい同じような時間で進められるとよいと思います。寝てるのを起こしてしまうと、機嫌が悪くなったり、離乳食どころではなくなってしまうと思いますので、だいたいで大丈夫ですよ。

大事なのは、
1、お子さんのご機嫌よい時間であること
2、万が一の時にかかりつけの医療機関の診察時間であること
になります。即時型の食物アレルギーの場合は食後すぐ~2時間以内に起こることが多いです。
お子さんのペースで進めていけるとよいですね。
よろしくお願いします。

2020/11/11 9:12

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家